rabbit fur series3   「BACK LASH」 | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。





三回続けて紹介させて頂きました、rabbit fur特集。





今回で、最終、rabbit fur特集のFINAL。






第一弾は コチラ 。 「ACANTHUS」




第二弾は コチラ 。 「MERCURY」&「junhashimoto」







そして、トリを飾るのは、MERCURYの取り扱いBRANDの中で、

「LEATHER」、そして「FUR」と云えば、このBRANDは外せません。








「ISAMU KATAYAMA BACK LASH」。







MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

ISAMU KATAYAMA BACK LASH    RABBIT FUR   COWICHAN  VEST  ¥131,250-


今季AWのネイティブのテーマに沿って、カウチンニット柄の、繊細なイーグルの模様も表現しています。

勿論、手編みなので、単色に比べて、一着一着、職人が編み上げて行くにも時間がかかります。


一般的には、ファスナー仕様が多いのに対して、オリジナルのレザーボタン使用で、

ボタンホールもカンガルースェードを用いて、補強をしてある辺りが、片山さんの拘りを感じます。


着用しての温かさだけでなく、見た目も、心も温かくなるような、

そんな手作り感溢れるFUR VESTに仕上がっています。








MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


NIHEI   177-66  着用M








MERCURY  BOSSの部屋 BLOG













MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

ISAMU KATAYAMA BACK LASH    RABBIT  FUR  COWICHAN  VEST \131,250-

今季AWのネイティブのテーマに沿って、カウチンニット柄の、繊細なイーグル模様も表現しています。

勿論、手編みなので、単色に比べて、一着一着、職人が編み上げて行くにも時間がかかります。


一般的には、ファスナー仕様が多いのに対して、オリジナルのレザーボタン使用で、

ボタンホールもカンガルースェードを用いて、補強をしてある辺りが、片山さんの拘りを感じます。



先程のBEIGE系ベースに比べて、だいぶ印象が変わるBLACKカウチン柄です。

男の渋さを感じる「BLACK」ですね。








MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI   177-66  着用M








MERCURY  BOSSの部屋 BLOG












MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

ISAMU KATAYAMA BACK LASH RABBIT FUR COWICHAN KNIT BLOUSON  \173,250-


最初に紹介したVEST TYPEのLONG SLEEVE仕様です。

今季AWのネイティブのテーマに沿って、カウチンニット柄の、繊細なイーグル模様も表現しています。

勿論、手編みなので、単色に比べて、一着一着、職人が編み上げて行くにも時間がかかります。


一般的には、ファスナー仕様が多いのに対して、オリジナルのレザーボタン使用で、

ボタンホールもカンガルースェードを用いて、補強をしてある辺りが、片山さんの拘りを感じます。


着用しての温かさだけでなく、見た目も、心も温かくなるような、

そんな手作り感溢れるFUR BLOUSONに仕上がっています。







MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI   177-66  着用S(Mが有ればMの方が体型に合っています)










MERCURY  BOSSの部屋 BLOG








いかがだったでしょうか?




個人的にfur itemもとても好きなNIHEIの中で、BRANDの垣根を越えて、ITEMで特集を組んでみました。





それぞれに、furというITEMでも、色が出ていて面白いですよね。



LEATHERは好きだけど、furはちょっとね・・・

という方こそ、気軽にお袖を通すお手伝いがしたいですね。






FURという、自然が育んでくれた温かさ、きっとくせになりますよ。







さて12月8日はNIHEIはお休みを頂きます。




また週末にお会いしましょう。




NIHEIねこへび