今夜も、仕事が残っていて、残業中です。
気分転換に、以前購入した、AKMのPYTHON LEATHERがあまりに美しかったので、写真を撮ってしまいました。
AKM PYTHON COLLECTION
一般の養殖蛇(インドネシア産)のものとは異なり、天然のマレーシア産RED PYTHONを使用。
このWHITEは、シェービングと染色の際、一度蛇革本体を脱色し、フロントカットされた表皮を傷めないように、
一つ一つ個別染色を行い、その後乾燥させた表皮に素なめしを施し、
パーツを組み合わせる工程で進行されています。
WILD RED PYTHONの持つ独特な風合いはエキゾチックレザーの代表格として世界的に高く評価されています。
この近年の動物愛護によるワシントン条約強化により、輸入による入手が困難となり、
価格が高騰しており毎年の生産が極めて難しいアイテムです。
この天然蛇革の持つ独特の風合いと着馴染むと共に増す野生物の独自の表情・希少価値が高く痺れますよね。
久々、着ちゃおうかなぁ・・・
このPYTHONの鱗は、もはや「自然が作りだしたART」ですね。
さて、今夜も、もう少し頑張ります!!
NIHEI