11月24日 NIHEI STYLE  AKM | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

11月も下旬を迎えましたね。

いよいよ冬物全開です!!










今日のSTYLEになります。

MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI   177-66

CAP  DOWN VEST   STAND TRACK   SWEAT PANTS   SNEAKER    AKM(エイケイエム)


※BRAND名、ITEMクリックで現存する在庫が見られます。


本日はAKM×MERCURYの9周年SWEAT SET UPのNAVYを着用しています。

お陰様で11月1日に発売し、2週間で約30SETのご注文を頂き、

気合いを入れて、アイデアを練り、そして、AKMに協力を頂いたことに感謝しています。



残りのSIZEにばらつきが有りますが、予想以上に上着が細いという事で、

上L、下M、という買い方をした方も多数、見受けられました。



個人的には、OFFの日のSTYLINGとして、まさに今日の合わせで着ていることが多いです。


その為、かなりの頻度で着用していたので、先日、クリーニングに出し、

昨日、回収に行ったので、本日着用している次第です。



SWEATなのに、クリーニング?

と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、ストレッチ入りのコチラの新素材、



家での洗濯では、値段も値段なので、万が一縮んだ場合のショックは大きいですし、

長い期間愛用して頂きたいので、可能であるなら、ドライクリーニングをオススメ致します。




にしても、やっぱり抜群に着心地、シルエット、デザイン、最高です。

作って良かった~。


某SHOP OWNERや、DESIGNER等、AKM好きな方が購入してくれているのも、とても嬉しいです。





MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

SIDE






MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK







MERCURY  BOSSの部屋 BLOG









MERCURY  BOSSの部屋 BLOG










ITEM





MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

AKM×MERCURY   SWEAT   SOLID   CARGO  NAVY  \36,750-

着用 M


上記STAND TRACKのSET UPとして使用可能な、同素材のCARGO TYPE。

2008SSで、一度発表したCARGO PANTSをベースに、アレンジをさせて頂きました。


右FRONTにD管を付ける事でWALLET CHAINやKEY HOLDERを付けられるのも、

NIHEIの拘りであり、AKMには珍しいDesignですね。



縦横無尽にストレッチが効く、この新素材の着心地を、是非、味わってみて下さい。





実はNAVYの方が、既にSWEAT CARGOのみになってしまったので、

SET UPで組めるBLACKの方も、こちらに紹介しておきます。

残りは少ないのですが・・・







MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


AKM × MERCURY   STAND TRACK   \47,250-

BLACK

世の中に現存する数ある「BRAND」と呼ばれるものの中で、
NIHEIが個人的に、もっとも購入し、もっとも着用率の高いBRAND。

「AKM」


世界有数の高級素材を用いた、体に吸い付くような着心地とフィッティング…

「AKM」との9周年 anniversary PROJECTになります。


今回は、特に「AKMを愛している方々」がうなるような、作品を作りたいと思っていました。



一見すると「DENIM?」と思う、収縮性の高い高級ストレッチ素材を用いた、最新マテリアルを用いて、
AKMの定番STAND TRACKと、初期のSWEAT PANTSで発表をした名品、

SOLID CARGO PANTSを復刻させて頂きました。

DENIM地の様に、縦糸と横糸に、異なる色の糸を用い、着用によるシワ感で、表情が変化します。



より詳しい内容は、コチラ  をご覧ください。



着用をして、伸びる事により、BLACKがGRAYにも見えるSWEAT素材です。

BLACK  ANJYO・KASAI購入品



MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


AKM × MERCURY   SOLID CARGO PANTS   \36,750-

BLACK

店頭の方からの人気だけでなく、試着の出来ないONLINE SHOPの方でも、他県からの多くのお客様が、

未開のこの素材を選んで下さっていることを、本当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。


また2色買いして下さっている方々にも、本当に頭が下がります。


是非、一度試して頂きたい一品です。






MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

G1 RANGER SG-WHITE  \39,900-

着用 43


SPRING COURT 

フランスにて、テニスシューズとして開発されたのが、1936年。

その後、テニスシューズに留まらない機能性とデザインにより、その後発売される多くのSNEAKERの原型となる。


スプリングコートのモデルの特徴として、「Natural permanent ventilation System」という、

2重構造の靴底の側面に付いた左右4個ずつの空気穴から、中敷きの裏側に刻まれた溝を通して、

外気を取り入れる通気システムで有り、この発明は全世界で特許を取得しています。


また中敷きが取り外しが可能で、スニーカー本体が丸洗い出来る様になっているのも、大きな特徴です。




1952年に開発されたG1MODELを、ハイカットに修正、ZIPを設け、木型をAKM流に少しだけシャープにしアレンジし、

シューレースもAKM流に変更、またアッパー部分のLEATHERを、イタリアのMASTROTTO社の

SUPER MASTROTTO LEATHERを使用し、Spring courtのオリジナルとは、かなり異なる印象を受けます。

この靴のみが持つ、上質な履き心地を、ご堪能下さい。



 40(24,8~25,3) ・ 41(25,5~26,0) ・ 42(26,2~26,6) ・ 43(26,8~27,3) ・ 44(27,5~28,0)


少し特殊なsize表記の為、参考にして下さい。



NIHEIの足は25,5程度ですが、SNEAKERは見た目を重視し、大き目を履くので、43を購入しています。

それでも、足首がBELT、紐、ZIPでHOLDされる為、トゥ部分の余りは気にせず履いています。



これは「BLACK」も正直、欲しいですね~。








さて、明日から11月最後の週末。

OUTERへの関心の高まりをビシビシ感じますね。



連日23時まで営業中です。




NIHEIねこへび