11月7日 NIHEI STYLE AKM × MERCURY | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

昨日は、本当に沢山の方々が「QL」の2012SS COLLECTION 受注会に足を運んで下さり、

本当に有難うございました。





NIHEIも丸一日、TALKをし続けて、夜には声がかすれておりました。






そしてご協力頂いた、STYLIST 奥村 渉さん、DESIGNER 口分田さん、生産管理の白井さん、

若く、熱いFASHIONへの思い、服作りへの思い、ビジネスのアイデア・・・


本当に勉強になる一日を有難うございました!!









さて本日のSTYLEです。


MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


NIHEI   177-66

CUT CAP   SKULL(スカル)

TRACK JACKET   SWEAT PANTS   DOWN VEST   CUT&SEWN  SNEAKER    AKM(エイケイエム)



※BRAND名、ITEMクリックで現存する在庫が見られます。



MERCURY 9周年のANNIVERSARY SWEATの「NAVY」をSET UPにして着用しました。

先週は展示会の日などにも、着用し、とても気に入っているSUPER LIMITED MODELです。



そこに、AKM×DUVETICAのSQUARE HOODEDのBLACKを合わせました。

VESTが動きやすく、また、温かいので、とても好きなITEMなのですが、実はAKM×DUVETICAのMODELで、

BLACKは一着も所持しておらず、また今季買おうとしていた、Herringbone Stitch VESTのBLACK Lも既に完売。



ということで、倉庫に綺麗にしまってあった、昨年のSQUARE HOODEDのBLACKのLsizeが一点だけ有った為、

購入させて頂きました。





NAVYのSWEATに、BLACKのDOWN VEST、大人ですよね。



どうも土日が終わると、足元はSNEAKERで、動き易いSTYLINGにする習慣が有りますね。





MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


SIDE








MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK









MERCURY  BOSSの部屋 BLOG











ITEM


MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

AKM × MERCURY  STAND TRACK   \47,250-

着用 M

世の中に現存する数ある「BRAND」と呼ばれるものの中で、
NIHEIが個人的に、もっとも購入し、もっとも着用率の高いBRAND。

「AKM」


世界有数の高級素材を用いた、体に吸い付くような着心地とフィッティング…

「自分の生き方が間違っていない」、と自信を備えさせてもらえるような、
そんな魅力を感じる、力強いBRAND
「AKM」との9周年 anniversary PROJECTになります。


今回は、特に「AKMを愛している方々」がうなるような、作品を作りたいと思っていました。


一見すると「DENIM?」と思う、収縮性の高い高級ストレッチ素材を用いた、最新マテリアルを用いて、
AKMの定番STAND TRACKと、初期のSWEAT PANTSで発表をした名品、

SOLID CARGO PANTSを復刻させて頂きました。

DENIM地の様に、縦糸と横糸に、異なる色の糸を用い、着用によるシワ感で、表情が変化します。



より詳しい内容は、コチラ  をご覧ください。



店頭の方からの人気だけでなく、試着の出来ないONLINE SHOPの方でも、他県からの多くのお客様が、

未開のこの素材を選んで下さっていることを、本当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。











MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


AKM × MERCURY   SWEAT CARGO PANTS  \36,750-
着用 M


上記STAND TRACKのSET UPとして使用可能な、同素材のCARGO TYPE。

2008SSで、一度発表したCARGO PANTSをベースに、アレンジをさせて頂きました。


右FRONTにD管を付ける事でWALLET CHAINやKEY HOLDERを付けられるのも

AKMには珍しいDesignですね。



縦横無尽にストレッチが効く、この新素材の着心地を、是非、味わってみて下さい。







MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

G1 RANGER SG-WHITE  \39,900-

着用 43

本日も店頭で、かなり人気が有ります。


SPRING COURT 

フランスにて、テニスシューズとして開発されたのが、1936年。

その後、テニスシューズに留まらない機能性とデザインにより、その後発売される多くのSNEAKERの原型となる。


スプリングコートのモデルの特徴として、「Natural permanent ventilation System」という、

2重構造の靴底の側面に付いた左右4個ずつの空気穴から、中敷きの裏側に刻まれた溝を通して、

外気を取り入れる通気システムで有り、この発明は全世界で特許を取得しています。


また中敷きが取り外しが可能で、スニーカー本体が丸洗い出来る様になっているのも、大きな特徴です。


1952年に開発されたG1MODELを、ハイカットに修正、ZIPを設け、木型をAKM流に少しだけシャープにしアレンジし、

シューレースもAKM流に変更、またアッパー部分のLEATHERを、イタリアのMASTROTTO社の

SUPER MASTROTTO LEATHERを使用し、Spring courtのオリジナルとは、かなり異なる印象を受けます。

この靴のみが持つ、上質な履き心地を、ご堪能下さい。



 40(24,8~25,3) ・ 41(25,5~26,0) ・ 42(26,2~26,6) ・ 43(26,8~27,3) ・ 44(27,5~28,0)


少し特殊なsize表記の為、参考にして下さい。



NIHEIの足は25,5程度ですが、SNEAKERは見た目を重視し、大き目を履くので、43を購入しています。

それでも、足首がBELT、紐、ZIPでHOLDされる為、トゥ部分の余りは気にせず履いています。








MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


AKM × DUVETICA  2010AW MODEL SQUARE HOODED  \81,900-
着用 L


昨年からの一年越し、いやAKM×DUVETICAの最初のMODELから数えれば三年越しと言える、

SQUARE HOODED MODELのBLACKを購入しました。


狙っていながらも、いつも人気No,1のBLACKは、自分のSIZEは、早く売れてしまう為、

今季も、Herringbone Stitch VESTのLsizeが、有り難いことに完売してしまい、購入出来ませんでした。


しかし、去年のMODELのLが有ることを知っていたNIHEIは、やっぱりこれはGETしておきたいので、

本日、購入しました。


改めて見ても、このSQUARE HOODEDも、高級感が有り、カッコ良いですよね。





先程も、9th anniversary projectが「AKM好きなSHOPのOWNER」から注文が入り、テンションが上がりました。

今回の企画は、AKM好きな人が反応してくれるのは、とても嬉しいですね。






今週も予定が詰まっています。




来週は、久々に旅行に出たいと思っていますので、今週もバリバリ頑張っちゃいましょうかね!!





本日も23時まで営業です!!





NIHEIねこへび