9月4日 NIHEI STYLE ACANTHUS LEATHER   | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

本日も湿度の高い日が続いています。





その後の台風の影響等、いかがでしょうか。





岡山に再上陸等のNEWSもやっておりましたが、





周辺住民の方、または知人がいらっしゃる方、警戒して参りましょう。








9月4日のSTYLEです。
MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI   177-67

LEATHER SHIRTS   ACANTHUS(アカンサス)

CAP  BELT  SHORTS   AKM(エイケイエム)

CUT&SEWN  RVW(アールブイダブリュー)

SNEAKER   john galliano(ジョン ガリアーノ)

HOOK   MARS(マーズ)

WALLET CHAIN  PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)

CROCODILE WALLET    a,coba,lt(アコバルト)

※BRAND名、ITEMクリックで現存する在庫が見られます。


秋を意識したLEATHER SHIRTSのコーデに、それ以外は、

AKMのSHORTSと、gallianoのSNEAKERで少しSPORTS LIKEにしてみました。


春夏に続いて、秋も大人のSHORTS STYLEを、まだまだ提案していきますよ。





MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

SIDE






MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK








ITEM
MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

ACANTHUS  LEATHER  SHIRTS   \89,250-

着用 M

LEATHERのACANTHUS、と言う中、外せないのは、やはりこのITEM。


オイルドフレンチホースを使用したレザーシャツ。

着込み方によりレザーの表情、シワ感が、その人だけの物へと変化していく。



レザーシャツのみ展開の特別な素材を使い、

職人による手しわ加工を施した、永久的な逸品と呼べるアイテム。


フランス製の馬革を日本国内のタンナーで丹念になめした革。

この革のポイントは、ソフトな面構えの中に、

しっかりと程よくコシが残っているところと、

洗いをかけてもオイルの流出が少なく、ウェットタッチをキープしている点。


また、手作業によるオイルの入れ方によって濃い薄いの2トーンの表情を、

つくり出す事によってナチュラルなヴィンテージ感を表現されている。


色によって洗った後のタッチも厚みも不均等、傷を隠す事も出来ず、

また移染も起こりやすい等のデメリットも多く有り、リスキーな皮革とも言えるが、

そのリスクを凌駕するだけの魅力を多く持ったレザーと言えると思います。

シルエットはタイトに、着丈は少し短めに設定されています。






MERCURY  BOSSの部屋 BLOG



素材には、OILをたっぷり浸み込ませた、フレンチホースレザーを使用。

職人が一点一点、ハンドウォッシュで仕上げることにより、

機械では出せない雰囲気ある味があるシャツに仕上がっています。



定番BLACKと共に、今回はNAVYも入荷。

NIHEIが心待ちにしていたLEATHER SHIRTSになります。


デザイン的にSHIRTSなので、STYLINGの幅もかなり広いと思います。







MERCURYでも店頭、ONLINE共に、AKM のDUNGAREE SHIRTS、

wjk のCHECK SHIRTS、attack the mind7 のCHECK SHIRTS、

junhashimoto のCORDUROY SHIRTS等、

今の時期から使えるITEMに、人気が集中しています。





まだまだ蒸し暑いが続きますが、秋のコーデを考えるのも楽しいですね。





本日はFUJITAがOFFを取っています。





23時まで本日も営業しております。



NIHEIねこへび