大盛況のうちに終わった、20日と21日の
「DeeTA 2011A/W 2st collection」
沢山の皆さんのご来店、有難うございました。
DESIGNER浅見さんの「拘りや思い」、そして「人柄」に触れられた2日間。
楽しかったですね。
お客さん方も、浅見さんと記念写真を撮ったり、
ITEMの説明や、マニアックな裏話など・・・
和気あいあい、とても貴重な時間が過ごせましたね。
新作サンプル品以外に、浅見さんが色々持ち込んでくれた物。
RAMONESのLDや、記念すべき2009年のDOUGLAS初期型SAMPLE品。
浅見さんが1年半(約週5ペースで着用・洗濯2回)穿きこんだ
DOUGLAS INDIGO を展示して触れられたり・・・
全然、柔らかくなっていた素材感に、一同感激!!
「シャトル」と呼ばれる、
縦糸に織機で、横糸を一本一本織って行き、
セルビッチのDENIM地を織る、貴重なパーツも見られたり。
これが左右に動いて、DeeTAのDENIM地が織られていきます。
こんなパーツにも味が有ります。
一点一点、思いの込められた、味が有るサンプル達・・・
あっという間の2日間が終わり、
MERCURY 店頭STAFFと、笑顔で記念写真。
そして浅見さんからのリクエストのポーズで・・・
皆さん、それでは!!
第二回もまたやりましょう!!
22日(月)もサンプル品が見られます。
お時間が有る人は是非、お立ち寄りくださいね。
NIHEI