7月25日 NIHEI STYLE DIESEL T-SHIRTS  | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

先程のBLOGを見てくれました?




ONE PEACE by M ・・・  ヤバいですね。



MERCURY  BOSSの部屋 BLOG




MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


チョッパー可愛すぎです。



お問合せ は コチラ  迄!!

(ONE PIECE by Mとお問い合わせ下さい)






さて本日も開店と同時に、沢山の皆さんの来店、

本当に有難う御座います。





少し落ち着いたので、BLOG更新です。
MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI   177-67

WORK CAP   wjk(ダブルジェイケイ)

T-SHIRTS  DIESEL BLACKGOLD(ディーゼル ブラックゴールド)

HALF PANTS  Qnine(ナイン)

CAMO SHIRTS  BELT   SANDAL   AKM(エイケイエム)

WALLET CHAIN   PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)

※BRAND名、ITEMをクリックで、現存する在庫が見られます。

また暑くなりましたね。 ただ明日から雨が降りやすい宇都宮。
ここぞとばかり、HALF PANTS+SANDALで夏満喫STYLEです。




MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

SIDE





MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK




ITEM

MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

wjk WORK CAP  \14,700-

NAVY

先日入荷後、即完売していたwjkのWORK CAP。

またもBLACK、GRAYは共に、また完売してしましました。


個人的に、まさに欲しかったデザイン、生地、そして色味ですね。
程良くコシが強く、気軽に被れる魅力が有りますね。


画像のNAVYと、もう一色、GRAYを購入しています。

店頭には、この2色の他、BLACKも入荷しています。

今から使える新作ITEMです。


先日の追加分も、ほぼ完売。

次回の入荷は、9月の再生産を待つのみになりそうです・・・


もし、再入荷出来る時は、またお知らせさせて頂きます。





MERCURY  BOSSの部屋 BLOG
DIESEL BLACK GOLD PRINT-T  

\20,790- → SALE \15,000-

着用 S

DIESELのハイエンドラインで有るDIESEL BLACK GOLD。

生地はcotton×silkで、非常に落ち感の良い、不可思議なプリントT。

独特の色合い、プリントデザイン、made in ITALYのTシャツです。

どうして、こういうプリントTに惹かれてしまうのでしょう・・・


※DIESELはONLINEに掲載出来ませんので、お問い合わせ下さい。

お問合せ コチラ

DIESELのTSHIRTSについて、とお問い合わせ下さい。




MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

AKM  MESH BELT  WIDE HOOF  \126,000-

バックルはSILVER925製。

MERCURYでのchoiceは、バックルの形状が一番大きく、編みが細かく、

存在感の在る、45㎜幅になります。




皆さんも周知の通り、一般的にBELTのバックルは銅質の真鍮や、

鉄族のニッケル等が使用されるのが一般的。




そんな中、わざわざブレスレッドとも言えるような

存在感の有るSILVER925で製作。




またこちらのバックルも、銀の成型率を高める為の技術や、
燻し等にも徹底して拘り、この色味と雰囲気に仕上げています。




編みLEATHERも、両面を貼り合わせて、寸分狂わぬよう裁断、

両面表(スェード面無し)仕様にして、更に側面のコバ処理も綺麗に施した後、

たった一人の職人さんの手で、一本一本、

きつ過ぎず、緩すぎず、絶妙の手加減で編み込まれています。




しかも作り手さん曰く、革の使用する部分も贅沢に、特に質の良い部分しか、

使用しないという、徹底的に拘った一本になります。










MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

LEOPARD ISLAND  \29,400-

着用 9(27,0)

クッション性が高く、履き心地もとてもよく人気品です。


SIZE感の感想ですが、足の大きさが25,5~26,0で、通常BOOTS等も、

少し大き目を着用していますが、今回の26,0では、かなりジャスト、

27,0で、ストレス無く履ける感じです。

(なので表示SIZEより、前後±0,5位で、好みの履き方で良いと思います)

こちらも、9SIZEと、10SIZEが各一と、残り僅かになりました。







今日も、店頭がとても大忙しで、

沢山のお客様とお話が出来ました。






皆さん、色々な思いが有り、FASHIONを通して、

楽しんだり、元気になっている事がうかがえます。






これからも遠方からも足を運びたくなる、お店づくり、

品揃え、サービスを、もっともっと勉強しようと思う一日でした!!






さて今日もまだまだ頑張ります!!






NIHEIねこへび