久々にPARISでSHELLACを見させていただきました。
既にPARIS展も9回目だそうです。
まさに「継続は力」とはこのことですよね。
さすが5351当時、PARISでショーもやっていただけあり、
DESIGNERの丸屋さんはPARISを熟知しています。
金額は少し上がりますが、個人的には、加工をガンガンいれている、
PARIS用のITEMの方が好みです。
いつもPOWERの有るSALESの横澤君も元気でした。
SHELLAC BOSS丸屋さんに久々に会いたかったのですが、今回はPARISには来てないそうで…
残念…。
でもそれだけ海外SALESも任せられるSTAFFの成長が有るのでしょうね。
そのような意味でも、また勉強になりますね!
NIHEI

Android携帯からの投稿