本日はSTAFF MAEDAが私用でお休みになっています。
5人の出勤体制ですが、お気軽にいらして下さい。
MERCURYの近くの八幡山公園の桜も、今週が見納めですかね。
毎年、この時期は、大忙しで、もう何年も花見も行けておりません。
皆さん、今年は花見は行きましたか?
NIHEI 177-66
DENIM JACKET junhashimoto(ジュンハシモト)
CUT&SEWN BOOTS ATTACHMENT(アタッチメント)
BELT AKM(エイケイエム)
WALLET CHAIN PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)
※BRAND名、ITEMクリックで現存する在庫が見られます。
本日は春を意識して、軽いSTYLEです。
MERCURY CHINOにjunhashimotoのGジャン。
王道カジュアルSTYLEに、Mの前面プリントTで、
スッキリシンプルにまとめました。
MのTシャツの裾からちら見せしている、
ATTACHMENTの黄色いボーダーカットソーが、ポイントです。
SIDE
BACK
ITEM
junhashimoto NEW 3rd JACKET \47,250-
着用 3(M)
14ozと、かなり生地が、しっかり目のデニム素材。
ずっと着られる男の定番 3rd TYPE。
ここまで色落ちしているもので、本気使用が一着欲しかったので購入。
肩部分に入った、シワの上の削れた感じ等がたまりませんね。
長い目で見て、持っていたい定番ITEMですね。
着用 M
今季から取り扱いSTARTの「M」。
緩い感じのデザイン、着心地、シルエット、
そして古着にあるような絶妙な色合い、
今回は「ALOHA~」という挨拶が聞こえて来そうな元気なTシャツをチョイス。
このNAVY色、サラッと着られて可愛いです。
着用 M
高密度チノクロス(スーパーウェポン)を使用し、SEASONに関係なく、
一年中穿けること、使い込んでもヘタリの少ないタフさがPOINT。
2日間程、ガン穿きをして早速、洗濯機でまわしましたが、
ほぼ縮みも無く、使用出来ています。
本日の着画は、洗濯後の物です。
昨年の秋より、何度も打ち合わせと修正を加えて、
シルエットは滑らかなバナナ、腰回りはスッキリさせ、
裾幅も広すぎないBOOTS CUTにすることで、
幅の広いコーディネートに対応出来るようになっています。
裁断、縫製も日本の職人さんの手により作られ、
左後ろ側には、スマートフォンも入るmobile pocketを付けました。
colorは、BEIGEとGRAYの2色展開になります。
ガンガン穿きこんで、経年変化も見せて行きたいと思っています。
今夜もオーダーをSTAFF皆と話し合いながら考えます!!
NIHEI