今日は美容室の際に、停めた駐車場でも停電でゲートが開かず…
その後の移動にも、宇都宮市内で、かなりの範囲での計画停電で閉店中の為、どこも用事が済ませられず…
銀行も、ホームセンターも、コンビニも閉店。
外出中、真っ暗なスーパーで、トイレだけ借りましたが、無駄に車で移動するのも悪いので帰宅…
当然のごとく、被災地の足下にも及びませんが、停電の影響は大きいですね。
都内でも、大規模停電の噂で、交通機関にかなりの影響が出てましたね。
また病院や、介護施設など人命に関わる場所での停電は、大丈夫なのでしょうか。
また商売を営む人も、正直、更なる大打撃ですね。
それでも、東日本のこの節電が、被災地復旧の足がかりになるならと、国民がマナーを守って、黙って協力をしています。
勿論、胸の内には色々あるでしょうが、暴動も起きず、犯罪もまだ少なく、他人への気遣いを忘れない、他国から愛される日本人、という人種は素晴らしいと感じます。
この日本人というプライドを胸に、あれから一週間、また今日から頑張りたいと思います!
宇都宮の地でも、また冬のように気温が下がっているというのに、もっと寒くて、ひもじい被災地を思うと、悔しくて仕方がないです…
西日本から、遂に、被災地用に、燃料を運ぶ指示が出たことが、まだ幸いです。
NIHEI