10月23日 NIHEI STYLE AKM M65 | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

関東地方、予想より気持ちの良い天気です。



が、奄美大島はいまだ雨模様、二次災害を最小限に、



そして、何か力になりたいものです・・・






さて本日のSTYLEです。
MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI  177-66

M6  CHECK SHIRTS  BELT  AKM(エイケイエム)

TURBAN  Brownbunny(ブラウンバニー)

CUT&SEWN  RVW(アールブイダブリュー)

LEATHER PANTS  ACANTHUS(アカンサス)

BOOTS  ISAMU KATAYAMA BACK LASH

(イサムカタヤマ バックラッシュ)

WALLET CHAIN  PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)


いよいよ、LEATHER PANTSを出してきました。 

一年前の購入の為、バナナシルエットゆえの、膝から外に出るシワ感が、
狙い通りに、良い表情が出てきました!
LEATHERでもハードになり過ぎぬように、TOPSは、チェック柄や、M6、

そして薄めの色のインナーで、枚数をレイヤードしている割には、

軽さを意識してみました。
これからも使えそうなITEMばかりですよね。



MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

SIDE



MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK




ITEM
MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

Brownbunny ターバン  \7,350-

SIZE F

被り物好きのNIHEIが、今回購入したのは、

スノーフレーク柄にイヤーマフラー付きのターバン。

上級コーデのアイテムの様に見えますが、これは使いやすいです。

可愛くも有り、保温性も有り、万能TYPEです。同型白と黒も有り。

(こちらは画像UPをしてないので、お問い合わせください。)



MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

AKM M-65(COLD WEATHER) \105,000-

着用 M

昨年このブルゾンで、AKMを一躍スターダムにおしあげた

M-65TYPEミリタリーブルゾン。
細めのアームホール、短めの着丈、想像を超えるタイト感、

そして何より生地のタフさ!

どれを取っても大人に着て欲しいM65TYPEのブルゾンです。

ライナー脱着可能な、ボア付きVESTが付きます。
これは、やっぱりカッコイイですよ!

(Msizeも再入荷予定です!!)



MERCURY  BOSSの部屋 BLOG
AKM×Wrangler×MERCURY CHECK SHIRTS \29,400-
着用 M

DENIMやCHINOに相性の良いCLASSIC RED(トリコロール)の
WESTERN CHECK SHIRTS。

シルエットは、基本的にAKMのCHECK SHIRTSと同様ですが、

ダブルフェイスガーゼを使用している為、生地が2重で少し肉厚で、

10SSのCHECK SHIRTSに、近いフィッティングになっております。
GREENに続き、こちらも信者が増えているトリコロールCOLORです。




MERCURY  BOSSの部屋 BLOG
RVW(アールブイダブリュー) \10,290-

着用 4(M)
ライトグレーベースの生地に、黒の顔料を流したような加工感。

少しムラの有る表情と、5分に近い袖が、レイヤードにも対応可能。

一年中タフに使える、顔料染めT。

このBRANDらしい、洗ってもクタリにくい、しっかりした生地感も特徴です。



MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

AKM   MESH BELT 
crocodile×cow leather×silver  \126,000-
AKMのBELTと云えば、やはり編みBELT。
LEATHERを2枚、貼り合せて、両面「表革」にして有ります。
「AKM巻き」と呼ばれるこの編み方は、一本一本複雑な編みを、
職人さんが手作りで作っています。
使いこむほどに、LEATHERにツヤが出て、編みも引き締まって、
至極の一本になります。
今回はBLACKとBROWNの2色のみ、

剣先とバックル部分にcrocodile革をあてたTYPE。、

またシルバー925のバックルと贅沢な革使いとなっております。

(再生産中なので、気になる方は店頭まで!)



MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

ACANTHUS LEATHER BANANA PANTS \79,590-

着用 L 

膝にも、後ろにも、つなぎ目無し。

そして肉厚なフランス製ホースの一枚革です。 

そしてレザパンのみ30年以上縫製をしている職人さんの縫いです。

フロントファスナーは「riri」社製。

分かる方が見れば、このプライス以上の価値があると思います。

NIHEIは「M」でも穿けましたが、わざとドレープ感を出したかったので、

画像「L」で着用しています。

裾はお直しをせずに、わざとカットオフが、オススメですね。

分かる方が見れば、この値段で、この質感、日本MADEでは、

確実にお求めやすいと思います。



さて店頭も賑わって来ましたので、店頭に向かいます。

皆さんのご来店、そして問い合わせをお待ちしております。


NIHEIねこへび