こんばんは。
更新が遅くなりました・・・
やはり、今日も暑かったですね。
夕方になり、少し気温は下がってきたでしょうか・・・
いよいよ気分は完全「秋MODE」
久々に、いつものSTYLINGとは、少しだけ雰囲気を変えてみました。
NIHEI 177-67
STOLE AMNIA(アムニア)
本日はプチモードなSTYLEです。
10AW品として、PARISで直接、オーダーして来た、
憧れのBRAND、MA+を遂に着用です。
MA+ DESIGNER
Maurizio Amadei(マウリッツィオ・アマデイ)氏
C-DIEMにて、マウリッツィオ・アルティエリ氏と組んで、
実質的な、開発等、技術面を含んだプロジェクトに参加し、
卓越した技術と革新的なデザインでC-DIEMを先導して来た。
その後、2006AWより、MA+を発表。
同氏のハンドメイドで作り上げられた服、パーツも0からの製作、
使用される素材も、氏の目にとまった最高級のものばかり。
作品の一つ一つに、氏の世界観、そして生き方が注入されている。
※以下、ITEMの説明が上手く表現が出来ていないのですが、
何より言葉よりも、実物に触れて感じて欲しいBRANDです。
SIDEBACK
生地の裏側を起毛させ表と裏の表情を変え、
体の中で体温を感じやすい僧帽筋部分の生地を2重にし、
立体パターンを身頃1枚、袖が左右で1枚ずつという、合計3枚で表現。
袖のパターンは勿論、DEVOAらしい湾曲パターン。
(上腕三頭筋、肘関節、手首関節の3つを成形し、
手首部分にシワが入り、着用者に合わせて服が袖丈を調整する)
寒さに強く、体にフィットしつつ、きつ過ぎないシルエットを求めていた
NIHEIは、展示会場で購入決意!
同BRAND初のDENIM。
超極厚22オンス1WASHデニムを使用した、タイトフィットデニム。
この変型パターンや、そのシーム、そしてシルバーパーツ使い、
実物を見て、一度穿いて欲しいDENIMです。
GUIDI社のベイビーカーフをベースに、さらにアマデイ氏の
手により、風合いを加えられたエンジニアブーツ。
トゥの形に、C-DIEMを彷彿させるデザインです。
こちらもシルバーパーツを使ってます。
MA+ トライアングル バックル ミディアムベルト \38,850-
こちらも、同じくGUIDI社の革をベースに使用。
シルバー素材のバックルや、ブーツやDENIM同様、
+の形に作られたマークや、手作業でランダムに開けられた穴など、
味わい深く、比較的トライしやすいベルトです。
本日、紹介のシリーズは、先ほども書いたように、
ITEMの説明が上手く表現が出来ず、世界観も伝えきれないので、
何より実物に触れて感じて欲しいITEM達です。
ONLINE SHOPの方で、部分部分の画像が見れますので、
各ITEM名をクリックして、是非、そちらをご覧ください。
それでは明日12日もお待ちしております!!
本日も後1時間、寄れる方は、是非、寄って下さいね!
NIHEI