LONDONに行ったら・・・ | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

皆さん、こんにちは。

そして改めまして、「ただいま」です!

本日よりお店に出ております、NIHEIねこへびです。


さて、先日のPARISレポの続き・・・


日本に戻る前にプライベートで行った「LONDON」。

もともと、無理やり、乗り気の無かった高柳さんを誘ってという、いつものパターンです。



LONDONに、PARISからの「EUROSTAR」で2時間半のお昼着。

(LONDONとPARISでも1時間の時差アリ)
MERCURY  BOSSの部屋-20100127120028.jpg

LONDONに行ったら・・・

先ずは「フィッシュ&チップス」でしょ! ということで、

LONDON在住、KIRYUの高柳さんの友人「俊司」さんに連れられ、昼間のBARへ。


スーツをビシッと着こなし、背筋をピンと張って、立ったままビールを飲んでいる英国紳士達。

日本の居酒屋でグダをまく、日本のサラリーマンと違った、凛々しい雰囲気を感じました。

さすが「スーツ」の国ですね。

BARで、ギネスビールと共に、「フィッシュ&チップス」
MERCURY  BOSSの部屋-20100127135458.jpg

白身魚のフライ、LONDONでは定番のファーストフード。

大方、あまり美味くないとの日本での噂でしたが、連れて行ってもらった店が良かった。

全然、美味いじゃないですか!



MERCURY  BOSSの部屋-20100127135434.jpg

そして、ソーセージ&マッシュドポテト。

これも全然アリ!



MERCURY  BOSSの部屋-20100127135544.jpg

俊司さんとも、色々話して、打ち解けたところで「記念撮影」。

既にNIHEI、いい気分になっています。


俊司さんはLONDON在住10年、美容室を中心街で経営しております。

↓俊司さんのお店
MERCURY  BOSSの部屋-20100127150225.jpg

清潔感がありステキなお店。

日本人の持つ「サービス、おもてなしの心」をLONDONでも定着させたい。
という俊司さんの思い、「伝わっていると思います」

夜は、俊司さんの奥様と、そして友人のサイモンと合流して、ちょっと面白いBARへ。
MERCURY  BOSSの部屋-20100127203848.jpg

手品を見せたり、トーク、そして軽めのストリップ風ショーをやったり。
この風船ネタ、あらびき団でも見たような・・・


MERCURY  BOSSの部屋-20100127215244.jpg

メイクも歌も踊りも、1930年代とかにタイムスリップしたようなショー。

観客も絡めるようなショー、日本ではゲイバー位でしょうか?
やっぱりパフォーマンスや、観客のノリの良さは、国の違いなのでしょうか?


MERCURY  BOSSの部屋-20100127225242.jpg

ということで、奥様撮影の元、男子4人で記念撮影。

左 サイモン、左2番目 俊司さん、右2番目 高柳さん。


俊司さんが、一日中、ずっと付き合ってエスコートして頂いて、

楽しいLONDON一泊となりました。

また俊司さん夫妻の気遣いや優しさが、本当に温かかったです。

本当に有難うございました。


とにかく寒かったLONDONですが、やっぱり異国に行くと文化の違いに、沢山の刺激が!!


さて、またこの続きのLONDONレポは後日、BLOG UPしますね!


NIHEIねこへび