少し間が空いてしまいました。
お悔やみの言葉、ブログへの訪問ありがとうございます😊
みなさんのブログへの訪問やコメントのお返事は
もう少しお待ちください🙇♀️
まずは
今の私の状況報告を。
2月11日8:30
先生に確認していただき死亡診断書を書いていただきました。
すぐに葬儀場に問い合わせをし、
現在の状況を話し、
10:00に自宅に来ていただき、ドライアイスの処理などをしていただきました。
(翌日夕方まで自宅に置き、その後斎場の霊安室へ移動)
そのまま打ち合わせを始めましたが
近場だと1番早い火葬でも10日後😨
ということで
少し遠くなりますが最短の16日に火葬が予約できました。
明日の夕方のお通夜までは
斎場の霊安室です。花を飾っていただき💐
訪問すればお線香をあげて顔もみることができます。
母の友人やバレエの先生には連絡をいれ、
お通夜か
霊安室にいる間に会っていただくようにしました。
明日、お通夜、
明後日、葬儀と火葬です(近親者のみ)
連日、斎場との打ち合わせ、
親戚や母の友人との連絡、
生命保険などの手続き、
支払いの準備などで
悲しむ暇もなく、
20時にはパタリと眠っています。
(まあ、眠れるから元気です😌)
忙しいですが
斎場の方とマメに打ち合わせをし本当に良かったと思っています😌
(明日も昼から打ち合わせにきてくれます)
母のパッチワークや手芸の作品を
飾れるスペースをつくっていただいたり
遺影の写真選びや
スライドショーのスナップ写真選び
母の遺体への頬紅や口紅も私にやらせていただきました。
スナップ写真を選んでいたら
約10年前に我が家に遊びにきた時の
貴重な3ショットがありました❗️
63歳の母とゆうちゃん3歳、ベックちゃん10歳
そして、結婚前から
子育て中から
子育て後の旅行の写真。
母の笑顔で溢れていました🥰
どんなに父にとって母が大切で愛おしい存在か思い知らされるほどでした😌
棺には私がつくったものを入れてもらうことにしました。
懐かしいでしょ? 笑
父も弟も
すっかり参ってしまってるので
お姉ちゃん頑張りますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こんな時だけど
少しの時間に
SnowManに癒してもらってます。
(イヤフォンでね。)
それスノをTVerでみて笑顔に癒されて😌
日常の
ちょっと時間があったから資格取ったよ。
って照くんが更新してて、
わかるわかる。ちょっと時間があったら勉強するよね❗️って共感してみたり 笑
いつ読めるかわからないのに
照くんの連載が載ったTarzanを買って
持ち歩いてる 笑
(お守りだね。)
いつもの習慣は抜けずに
毎日、日記もつけ
(帰って日記に転記するようにメモ帳に)
株価もさきほどちょっとチェックしたので
載せておきますね😅
なんだかガンの治療薬の販売が決まったようで
寄付からの値上がりってなってました🤔
-20%からよくここまで🤭
久しぶりで
ごちゃごちゃ内容になってしまいましたが😓
悔いなく見送りたいと思います。
職場はどちらも良くしていただいてます🙏
パート先はまだ1年も経ってないのに、、
22年度として3日の年休?をつけるから復帰したら申請してね。と連絡がきて、
みなさんで私の代わりに入ってくれていて、
こっちは気にせずにそばにいてあげて。
と😢
こんないい人たち、夢のためにいつか
裏切れないよね、、、。
(今は忘れよう😔)
葬儀が済み、
帰りの新幹線で次回更新したいと思っています。
いつもありがとうございます😊
私は大丈夫です🙆♀️❗️