こんにちは
今行かないと後悔するよ。
行け!
親が倒れました。遊びの理由ばかりじゃないんですよ?めんどくさがらずにちゃんとした報道してくださいね。















たくさん葛藤し、悩んだ結果、
明日から帰省します🚅
(5日間から1週間と思っています)
父の状態がよくなくて

母が先に退院するので
身の回りのお世話をしてきます



(支払いや保険の手続き、がんセンターへの付き添いもあるので)
本当は行きたくないです

地震もコロナも怖い。
弱った両親をみるのも怖い。
旦那さんの仕事に迷惑かける。
帰宅時、県民に嫌がられる。
息子には

と言われました。
何よりベックさんに

と言われている気がします

今日、出来ることは準備して、
携帯用の消毒液しか持っていないので
友人のアドバイスで綿手袋?なども探してみたいと思います。
帰宅時は
2週間ほど、家に篭り、
旦那さんとも
極力、会話、一緒の食事を控えて
マスク装着、別部屋に隔離など
徹底するようにします。
うちの辺りは
東京へ行きコロナを持ってきた例が
多いんです。
がんセンターへ付き添う際の
車椅子レンタル👩🦼がないかも
探してみます。
(バスとかタクシーは乗れなくなるかな?)
もし、東京でインタビューされたら

と言ってやろうとまで
妄想しました





今の段階でも
行きたくない気持ちがまだ
90%を占めています





まずは地震がないように。
普段、電車やバスに乗らないため
感染対策の方法や
介護をされてる方で
これを用意するといいよ。
というものがあれば教えていただきたいです















きのうのパソコン💻
(しばらくはお休みですね)
キャッシュフロー表 全体イメージ
(ボヤけちゃった)
縦の足し算設定はできるけど
横に数字を増やす方法はわからず

(電卓で計算して入力
)

変動率の2%の下の横線(-こういうの)
2つは入れたのに(どうやったか覚えてない)
住居費とか保険料の欄に入れようとしたら
-(マイナス)と認識されて
計算式が出てしまう





無事に帰宅したら
またチャレンジですね。
ではまた




