こんにちはニコニコ



ベックさん犬あしあと
時間や食べる量にムラがあるものの


薬とごはんを取れるようになってきました。

血尿もおさまっています。



目が元気になっています目




悪い状態を脱したのと


旦那さんの仕事の都合もあり


病院へは行かず様子をみることに。





明け方のウロウロの時も
悪い感じは見られなかったので。





今朝、旦那さんが
ごはんを食べさせようと

きのう食べたものを出しましたが
(薬を混ぜて)


最初食いついて
ストップ。



オシッコして寝てしまいましたzzz




旦那さんは焦ったのか

ちょっと怒り口調で💢


お父さん先生に相談した方がいいと思う!



お母さん何を?



お父さん食べないからどうしたらいいか。



お母さん全然食べない訳でもないし
吐いたり、発作もないし、
眠れてるし、歩けるし、
まずは食事と薬を工夫して少しでも取れるように考えるから、、、



お父さん俺だったら行って相談する!💢



ここでなんかプチーン!とキレてしまった私。
(そこまで言う割に明け方まで起きないし、連休明け(先生の出張で4連休だった)の病院30分で戻ってこれる訳ないし、、結局は私に行かせるつもりだし)



お母さんそんなに心配なら自営業なんだから、仕事調整して様子見ればいい!
薬飲めないから他に何かなんて、もっと大変なワンコもたくさんいる。

2月から書いてるノート見返して、今よりひどい時とか、無理に食べさせたら吐いたとか
調べてやってるし、

たくさんのダックスとか老犬の情報収集もしてるし、ベックよりも歩けない、食べられない、薬の量が多かったり、点滴したり、、、
今より若返ることは期待しないで
覚悟して、毎日、快適に過ごせるように
してあげることを全力で考えてるよ!
(薄々気づいてるかもしれないけど、ブログ書いてるコトは言ってない)


お父さん一生懸命なのはわかるけどさー。


お母さん時間の合間に
パソコン開いて
相談メールでもすればいい。

病院にも本気で行く気なら
診察券渡すから行って!


薬もらう時、呼吸数や体重、
普段の様子も話してるし


週に1回、
1時間ちょっと外出(用足し)
以外、1歩も家出てないのに


これ以上、何をすればいいの?
誰よりもベックをみてるから
信用して任せてもらうしかないんだけど。


そんなに心配なら行けばいいよ。
口だけじゃなく。



お父さん、、、、。
心配で焦っちゃっただけだからごめん。




その後、旦那さんが朝シャワーを浴びてる間に


ベックさん起きてきて
いつもと違うごはん(沙)
と薬を混ぜて完食犬もぐもぐ



お母さんこれ混ぜたら完食したから。


お父さんよかったー。



と気まずそうに仕事に行きましたが、、




悔しくて悔しくて
吐き出してしまいました宇宙人くんアセアセ


心配なのはお前だけじゃないんだよ!