こんにちはニコニコ


きのうはお隣のおばあちゃんを送ってきました。


他所様のことなので詳しくは控えますが
ペットロスによる食欲不振が体調に大きく影響を及ぼしたと感じましたショボーン


亡くなるまで3週間入院されたそうですが
娘さん2人がつきっきりで側にいて
お孫さんもたくさんお話され
「もう、充分幸せだ」と話していたそうです。


わんちゃん達を残してしまった悔いはあるかもしれないけど、安らかに眠りについたのだと思います。


葬儀で頂いたお花は飾らせていただきます。



ゆうちゃんが亡くなって、
もうすぐ3カ月になりますが


我が家は穏やかで幸せに過ごしていますニコニコ



相変わらず、1日に5〜6回は
ゆうちゃんのケージでくつろぐベックさん、キョロキョロ



最初は
ゆうちゃんを探していて可哀想、、
と思っていましたが


今は
ゆうちゃんを感じて安心してるのね、、
と思えるようになりましたニコニコ




私も旦那も
親の病気や息子の引越しでバタバタして
忙しさから悲しみを乗り越えて


ご飯もしっかりと食べ ねー
ベックさんにたくさん元気をもらって幸せにしていますうーん




ゆうちゃんを思い出して
涙が出てしまうこともまだありますが


こんな時、ゆうなら心配して走ってきたよね❣️

とか

このおもちゃが好きだった❣️

このおやつが好きだった❣️


と元気で優しくてかわいい姿ばかりを思い出すようになりましたニコニコ


不思議と
苦しんだ辛かった記憶は
薄れていっています


居なくなってしまった悲しみも受け入れて

一緒に過ごせた幸せを大切にしていきますニコニコ


長くなりましたショック