ベック長生きのため、病歴をおさらいしてみました。(ゆうのも。)
2011年9月 前立腺肥大 (ベック9歳0カ月)
数ヶ月で完治。
2012年9月 皮膚炎 (ベック10歳0カ月) 白いかさぶたのような ものができ、その部分の毛が抜けハゲる。 2〜3か月で完治。
#この皮膚炎が毎年、同じ時期に2016年まで続きました

2013年1月 膀胱炎 (ベック10歳4ヵ月)
おしっこの回数が増え て、血が混じることもあり。2か月で完治。
2016年5月 ヘルニアの疑い (ゆう7歳6ヵ月)
急に歩けなくなる。
腰や背中を触ると痛がる。
#6月にかけ、どんどん悪くなり、後ろ足はほぼ麻痺で引きずっていました。
レーザー治療や、家でのマッサージやリハビリ(足を持って軽く曲げ伸ばしたりしました。)
少しずつ、神経が戻り、よちよち歩きはじめた頃、、
2016年8月 口の中にメラノーマ発症
( ゆう7歳9ヵ月)
2日後にすぐ手術をしていただきました。(かなり急かして)
2016年9月 血尿が続く (ベック14歳0カ月)
前立腺からきているのか、膀胱炎からきているのか、ゆうが入院でいないストレスなのか、わからずじまいでした。
2017年7月 呼吸が苦しそうにぜーぜーとなる。
(ベック14歳10カ月)
エコー検査をしましたが、心臓病の疑い。
2018年1月からは落ち着いています。
2018年5月 メラノーマが肺のリンパに転移
(ゆう9歳6ヵ月)
手術不可能。
2018年6月 ゆうの記録を残すため、アメブロを3年ぶりにスタート
2018年9月 ゆう死去
ベックは今、透明なイボが何箇所かありますが、問題はないそうです。
いつもと違う時は、すぐに気づけるよう要観察です
