養老渓谷 | てっちゃんtoおうすけのブログ

てっちゃんtoおうすけのブログ

とうとうてっちゃんも受験生で春には高校生になります身長もパパママ超えの180センチと立派な身体になりました♡一方サッカー三昧の次男オウスケは春には小学6年生たくさんセレクションを受けまくる日々◇みんなで二子玉川ライフを楽しんでますよー!

久しぶりに水曜日お休みの

ママと養老渓谷にハイキングイチョウ





紅葉のシーズンは11月末とのことですが

色づいてきてるところもありますね。


途中に青いサワガニが道路を横断



観光客が多く来てるだろうと

思ってたけど

駅前の駐車場からも

駅内も人がいないアセアセ正直、人が少なくて初めて行く場所を選んだからラッキーって

感じでしたが

実は、、、

9月の台風で大きな被害があって復興中でした。


小湊鉄道も一部運休中で

この養老渓谷駅も現在は走っていないと💦

完全なリサーチ不足で

遊歩道も通行止めになっているのも知らず

7.4キロのコースを歩いてました



半分くらい来て

川を渡ろうと思ったら

橋が無かったガーン



台風というか水の威力はとてつもないパワーです

見たかった弘文洞跡は残念ながら

行けませんでしたが




源頼朝ゆかりの

観音橋・出世観音に無事到着して

てっちゃんの受験成功祈願をしてきました。


♨️温泉にゆったり浸かって

美味しいものを食べて素敵な1日でした。