こんばんは☺

今日は立秋、暦の上では…秋の訪れ💦

って、かれこれ暑いんですけど~🌞

お休みだったので、まぁまぁ頑張って?掃除

したり布団干したりして😊

そして、リュックに水筒詰め込んで🎶

四国八十八ヵ所霊場でもある

45番の、海岸山  岩屋寺へ🚙🎶

🅿️🚗してから…かなりの傾斜に(;´Д`)ハァハァ
”まだまだ、これからじゃ岩屋の坂と人生は”

と書かれた看板を見て…

思わず…水戸黄門のテーマソングが流れる私💦

不動明王や、ズラーっと並んだお地蔵様を

眺めつつ(;´Д`)ハァハァ 手すりがあるのが

超~有り難く感じる😊

数千万年前は海やったなんて(o゚Д゚ノ)ノ
ガッツリと…ザ岩っ!てなくらい岩💦
本堂の横の、はしごは…

私の中のセコムが、ピコンピコン言うので

登らんかった😅
叶える不動の洞窟は…

後から来た、親子連れにお願いして一緒に

入ってもらった😊…のだが…

真っ暗で何も見えない( ̄□ ̄;)!!ガーン

お遍路さん達も多かったケド…

小学生🎒の兄弟が般若心経を唱えてるの見て

またまた(o゚Д゚ノ)ノ

帰りの下り道も、まぁまぁしんどかった😰

稲荷神社にも回って、月参りのご挨拶(^人^)

そして今宵は上弦の月🌓

ウォーキング8.1㎞🚶💦

今夜は爆睡💣💤間違いないな💡笑