きなこです。

すっかり4月になってしまいましたが、元気にしています。(^ω^;)
ついに都心部は緊急事態宣言が発令されるほどコロナウイルスが広がってきましたね。

きなこ地方は人口密度が低いので、まだ大丈夫そうですが、手洗い、マスク、消毒は毎日してもらっています。


はぁは、マスク屋さんか⁉︎ってくらい連日マスク作りに追われています。(。・ω・。)
きなことあずきがお世話になっているドッグサロンのオーナーさんに頼まれて、3月から作り出したんですが、半ばくらいから納品すると即完売になるほど急にマスクが売れるようになったんですって。Σ( ̄ω ̄ノ)ノ

でも、ガーゼやゴムは入手困難でゴムはトリコットという生地で代用したり、ニット生地で一体型のマスクを作ったりしています。

ダブルガーゼもそろそろ底をついてきたみたいです。

いつになったら普通にマスクが買えるようになるんですかね?


世界中がウイルスと戦っていても、いつも通り春は来て、桜はキレイに咲きました。



飼い主が感染すると、お散歩に行かれなくなるから、なんとか乗り切ってもらいたいです。(´・ω・`)