編物資格について
2023/03/16 現在
 
 

はじめに

 
趣味を聞かれ「編物で小物からウェアまで作ります」と答えても、編物をしたことのない方にはピンとこないですよね。そこで、客観的に判断出来る何かがないか探してみたところ資格がありました。
 
 
資格は、一般的に、公的資格(履歴書に書ける)と、私的資格があります。
 
 
編物の公的資格は1つだけです。編物検定です。
 
私的資格は色々あって、私は日本手芸普及協会の資格をとりました。
 
資格の内容や実際に取得した体験談などを書いていきたいと思います。
 
 

目次


 
 提出作品












↓おまけ





←編物資格13〜25

リンク

 公益財団法人 日本手芸普及協会 ホームページ

 
 
 

略語・通称

 
入門、講師、指導員、准師範、師範
日本手芸普及協会 ニット部門 の学習コース、コースを受講し認定されることによって得られる資格のこと