ご覧くださりありがとうございます!

取引件数4300件パート主婦のメルカリライフをつづっています。

地震が起きてから

防災の本を読みまくったり

インスタグラムで防災の情報を見たり

していた私ですが


良さそうと思うことを

真似して

防災グッズを準備しました。


防災リュックは

避難所へ行った際に役に立つ

1次防災


その前に

普段日常で

持ち歩く防災グッズ。


0次防災。

いうものがあると知りました。


確かに

いつ、どこで

誰といるときに

災害にあうか分からない。


今回の地震でも

私と次女は出掛けていて

外出先でした。


長女は実家にいて

離れていました。


一緒にいない時間帯に

外出先で被災しても

困らないグッズ。

ということで


子供たちにも使いやすそうで

シンプルなデザインの

無印良品のサコッシュを購入しました。


長女、次女
私の分です。

【無印良品 公式】ポーチとしても使える 撥水 サコッシュ(杢)ミディアムグレー

 

中身は

いろんな本などを参考にしたりし

100円ショップなどで

揃えてみました。



子供たちのポーチです。

まずは防寒用品。

今回の地震で

避難所へ行った方から聞いた話では


まず避難所が開いていなかった。

そして体育館も暖房がつくまで

とても寒かったと聞きました。


また、旦那は高台の

公園に避難しましたが


こちらも寒くて

やはりずっといられなかったそうです。


防寒グッズ、大事だなと思いました。

夏なら暑さ対策ですね。

 

【防災グッズ】非常用ブランケット超コンパクトでらくらく携帯、いざという時に!非常用 緊急用 レスキュー 防災用アルミシートアルミ蒸着シート アルミブランケット 毛布 非常用 緊急用 防災用 簡易 カー用品【メール便可】【あす楽対応_関東】

 


そして
避難してしばらくで
トイレがしたくなった方の話。

最初は水が流れたが、すぐに断水になり
汚物が溢れて悲惨になっていたと
聞きました。

この写真の簡易トイレ
良く見たらポータブルトイレ用でした泣き笑い

やはりどこでもトイレとは
いかないので
必要だなと思いました。

 

携帯トイレ 災害 3個セット 防災グッズ 非常用トイレ 凝固剤 防災 災害対策 渋滞 渋滞時 登山 山登り ドライブ 消臭 大人 子供 男性 女性用 小便 緊急用トイレ 屋外 車 トイレ 地震 非常 使い捨てトイレ 災害用トイレ ETC001275

 

それから

断水することも考えると


除菌ティッシュや

アルコール

歯磨きシート


そして感染対策にマスク。

 

【無印良品 公式】指型歯みがきシート 12枚入(サイズ:約50×120mm)

 


軍手は防寒にも使えそう。

ハンカチ、ティッシュ
絆創膏

ヘアゴムも入れました。

あと飴やラムネなどのお菓子を少し。
子供にはお菓子
すごく大事だと思います。

あと、水分も
持ち歩く習慣をつけたいですね。

子供は特に
「喉渇いた~」って
すぐ言いませんか泣き笑い


こちらは私ので
まだ不充分なのですが

子供と違うのは
モバイルバッテリーを入れました。

やはりスマホでの情報収集や
安否確認は
大事になってくるので
充電は必要だと思い購入しました。

【10%OFF 2/23まで】【あす楽対応】Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W(モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 )【USB Power Delivery対応/PPS規格対応/PowerIQ搭載/PSE技術基準適合】 iPad iPhone Galaxy Android スマートフォン タブレット 各種 その他機器対応

 


あとこの他に

小銭や

家族の連絡先などを書いた紙も

入れた方が良いなと思いました。


旦那が地震後に

コンビニで現金しか使えなかったと

話していました。


あ、生理用品、おりものシートも

入れなきゃですね!


地震があってから

出かける時に

子供たちに持ってもらっているのですが


何か安心感が違います。


中に入れてある物って

それほど特別な物じゃなくて


普段の生活でも

あったら便利って物ばかりで。


外出先で

ハンカチを忘れちゃったり

絆創膏があったら良かったえーんとか


スマホの充電無くなりそう~泣き笑い


なんてことも

私は結構あって。


防災防災って

堅苦しく考えていたけれど


いつもの生活を

丁寧にすることが

防災に繋がるんだなって

良く分かりました。


ちゃんと使ったら補充して。

バッテリーも小まめに充電して。


丁寧に暮らして

きちんとしていくことが

安心感に繋がるなって

思いました。



せっかく作ったバックを
持ち歩く習慣をつけないと。

まずはここから始めたいと思います。

 

防災笛 ホイッスル 防災 笛 effe pensiero エッフェ ペンシエロ キーリング かわいい 全8種 ストラップ 日本製 Made in Japan 子ども 子供 防犯 防災グッズ 鯖江 おしゃれ プレゼント 動物 パンダ ハリネズミ ヒツジ ネコ ペンギン アニマル ホワイト ブラック

 笛とか


STREAMLIGHT 懐中電灯 ナノライト 10ルーメン [ ブルー ] LEDキーライト NanoLight | Streamlight キーホルダー キーリング キーチェーン アウトドア 小型 懐中電気 防災 明るい携帯ライト キーホルダーライト キーリングライト キーチェーンライト EDC

 

ライトとかも

付けたら良いな~



メルカリ招待コード↓TATQCV

アプリをインストールして登録してね👇https://merc.li/dDedmNWRa


ラクマ招待コード↓

5RK8n

楽天ラクマをダウンロード&新規登録→ https://app.adjust.com/blpsn2i 



レンティオ紹介リンク↓

買う前にレンタルでお試ししてみよう♪

500円割引になります😌

https://www.rentio.jp/?invite=6173958f