キンダーガーデン 13日目 ー先生からまたもや電話ー | シンガポール的日常

シンガポール的日常

アメリカ、ニュージーランド…
何故かシンガポール。
どうやらシンガポールに骨埋めるっぽい。

元気ハツラツ息子と超マイペース娘、
そして大きな課題の自称いい旦那でいい父親と暮らす
適当ジャパニーズワイフのブログです。

さて、今日は何をしでかしたでしょうか?

K-careに先生からシリアスな感じで電話ありました。

「実は息子さん、今朝誰かの髪の毛をくくるゴムを見つけて…」
と先生が話し出したので

あちゃー。ゴムで誰かの顔パッチーンてしてもうたんかぁぁ。と心の中で思いながら聞いてました。

先生のお話は続きます。
「朝ごはんも住んでアッセンブリーの時に
息子さんが鼻がかゆいって訴えて…
よくみてみると、鼻の穴の中に輪ゴム入れてたんです。頑張って取り出しました。」


えー!!!何?笑かそうおもややったん?って思いました。先生はスゴく真面目に話していて
私は笑いこらえるの必死。

とりあえず、真面目に
「怪我とかはありますか?」と聞いておきました。

マジで息子あかんわー
もう。なんで、笑い取ろうとしてんのよー


お迎えに行った時に
真面目にお話させていただきました。

明日はやらんでやー

MOEの先生とも電話で今日はお話しました。
全くクラスに参加せずに、好きな事して遊んでるらしく、先生がこっちおいでーとか言うたりすると、言う事聞かないらしくって
泣いたふりとか、癇癪起こすとの事でした。


その事についても、息子と話しをしました。
明日は頑張るとの事でしたが、どーでしょー。

明日はあっという間の金曜日
楽しく過ごしてほしいな。