梅雨時期に入ると、西米良の山や川が夏に向けて準備をしているかのように、自然の力強さを感じます!

そんな中西米良村ご当地ユニット【ゆずっこガールズ】も少しずつ練習を始めています。


*1番最後にゆずっこガールズからのメッセージがあります。




ゆずっこ達もコロナ自粛の影響で体力が落ちていたり、振りを忘れていたりしましたが、徐々に復活してパワーアップしていきたいと思っています♪



みなさんの前で踊れるのがいつになるかまだ分かりませんが、その日のために一生懸命練習していきます!!





毎年6月から鮎釣りが解禁になるのですが、今年はコロナの影響で7月1日から解禁になります!



西米良の鮎釣りをこよなく楽しんでくださるのはほとんどが県外の方。とても嬉しい事ですが、西米良村に来られる際は、体調の良い時にお越し下さい♪




また、暑い夏に毎年楽しみにされている方が多いものがもう一つ!
『川床』7月18日から始まります。
詳しくは西米良温泉ゆたーと、もしくは米良の庄まで!





実はゆずっこガールズのメンバーの1人が、この4月から保護者のお仕事の都合で村外に行きました。それでもその子は「まだゆずっこガールズをやりたい!」と家で泣いていたそうです。ご両親は「西米良を離れたら続けるのは無理では?」と思っていたようですが、私は彼女の「ゆずっこガールズでいたい!」という気持ちを受け止めて、もちろんそのまま続行してもらうことにしました!!他のメンバーも大賛成!!


平日の練習に参加するのは難しいので、週末に練習日を設けています。
保護者の方の理解や協力もあり、練習の時は家族で西米良に来ています!



こんな素敵な気持ちを持ったメンバーがいる2期生。そろそろ新しいメンバーも・・・☆




その話はまた今度!


最後にゆずっこガールズから元気なメッセージを送ります!!





ああ、私の息子の声が入っちゃった(笑)





オフショット♪