レポが遅くなりましたが、先月27日に行われた
↑写真でガッツポーズをしているのは西米良陸上クラブでコーチをしてくださっている松葉さん。
【西米良スカイトレイル】、今年もたくさんのチャレンジと感動と笑顔があふれていたようです!
前夜祭では、西米良村ご当地ユニットゆずっこガールズがダンスとエールでランナーの皆さんをお出迎えしました♪
ランナーの皆さん、とてもノリが良くて大変盛り上がりました!!
またステージ後には、村外から来られたランナーの皆さんへ、西米良で採れた柚子をプレゼントさせていただきました。
とても喜んでくださったのでよかったです。
これも、柚子を提供してくださる柚子農家の方のお陰です。
ありがとうございます。
大会当日はお天気に恵まれました。
赤いTシャツの軍団は、西米良陸上クラブの子供達♪
みんなショートコースを元気に走りました!
道無き道を走るトレイルラン。
途中、道を間違えてしまうこともあるそうです。
それで気持ちが折れてリタイアする人も。
それでも「また来年チャレンジします!」と言う。本当にカッコいい!!
キツイ、キツイ、キツイけど山の上から見る景色は最高!!
それを見るために頑張ろうと思うのだと。
「途中何度も足を止めようかと思った。
けれどゴールした時の達成感はやっぱり嬉しかった♪」と。
「途中のエイドステーションで、美味しい地元料理と「頑張って〜!」と声をかけてくれる笑顔で頑張れた!」と。
ゴール間近の村道では村の人達や、先にゴールした仲間達が拍手と笑顔で迎えてくれる!
↑写真でガッツポーズをしているのは西米良陸上クラブでコーチをしてくださっている松葉さん。
我が家の子供達も大変お世話になりました。
松葉さんのおかげで走る喜びを知り、山の素晴らしさを体感でき、いろんな大会へも参加させていただき、素晴らしい体験をさせていただきました。
年々クラブの子供達が増えてますます賑やかになっているようです!
陸上クラブを作ってくれた松葉さんに感謝しているのは私だけではないはず!
他の保護者も子供達も同じ思いだと思います!
本当にありがとうございます!
このような素晴らしい大会が西米良で行われるようなり、しかもこれほどまでの参加者と盛り上がりを見せるのは、松葉さんの西米良陸上クラブでの活動が大きく影響していると思います!
これからも応援しています!!!
さあ、ゆずっこガールズも負けずに頑張ります!
11月16日 にしめら山まつり
11月17日 川南トロントロンフェスティバル
詳細は次のブログで♪
※今回ブログに掲載している写真のほとんどは、西米良スカイトレイル公式ホームページから使わせていただきました!










