いよいよ今週末から、西米良の夜神楽が始まります。

 

 

 

平成30年 西米良夜神楽奉納のご案内

 

◆12月1日(土)~2日(日) 午後7時から翌朝7時

 児原稲荷神社大祭(越野尾地区)

   @ 児原稲荷神社

 狭上稲荷神社大祭(村所地区縄瀬)

   @ 狭上稲荷神社

 

 

◆12月8日(土)~9日(日) 午後7時から翌朝7時

 竹原天満神社大祭(竹原地区)  *2年に1回

   @ 竹原協業センター

 米良神社大祭(小川地区)

   @ 米良神社           

      *17時から「おがわ作小屋村」で語りあり。

 

 

◆12月15日(土)~16日(日) 午後7時から翌朝7時

 村所八幡神社大祭(村所地区)

   @ 村所公民館        

       *17時から「みちくさギャラリー」で語りあり。

     

 

 

 

 

 

 

* お写真はお借りしたものもあります

 

 

 

近年は各地区で小さな舞い手が頑張っています

 

受け継ぐ気持ち

 

受け継ぐ覚悟

 

子供でも、一人前扱いされる礼儀

 

冷たい空気の中に光る汗

 

何とも言えない世界がそこにある

 

 

そしてこの時だけは、見に来る子供たちも大手を振って夜更かしができる楽しみもあるのかも

 

 

 

 

祖先や自然の恵みへの感謝を表す、年に一度の大祭で奉納される米良の神楽。

 

地区ごとに特徴のある舞や面を、村人と一緒にお楽しみください。

 

 

 

 

* とても寒いので、防寒対策をしてお越しください。