おはようございます!

そろそろ宮崎県も梅雨明けかな?


暑い暑い夏がやってきますね!!









さて、2016年に結成した西米良村ご当地ユニット【ゆずっこガールズ』の2期生のデビューが決定しましたのでお知らせします!!








7月14日土曜日
天包荘納涼祭(西米良村)
ゆずっこの出番は19:15〜です!

※写真は去年の納涼祭



2期生の練習が始まってまだ1ヶ月。


人前で踊るのはまだ早いかなと思っていたんですが、やはりゆずっこガールズが初めて人前で踊った同じ場所で2期生もデビューさせてあげたいなと思って、頑張ってみました!!!




2期生は3年生が4人、4年生が1人の合計5人。

元祖ゆずっこガールズと合わせると全員で8人となりました!!





持ちダンスが3曲あるうちの1曲『ゆずっこガールズのテーマ』だけでも踊れるようにさせてあげたいと思って、超特急で振りを教えました。



でも、やはり先週までは「ああ、やっぱりまだ無理かな〜」という状態だったんですが、

・練習することの大切さ

・人前で踊ることについて


を、伝えるとこの1週間で見違えるほど上手くなっていて、振りもセリフもしっかり覚えてきてくれていました(感激〜)





練習は1週間に1回、私が日向から西米良に行って1時間〜1時間半ほどしかできないんですが、他の日は学校の休み時間や家でも毎日練習してくれたようです!!



5年生になった元祖ゆずっこガールズの3人もよく面倒を見てくれて、私の代わりに先生になってくれたので、本当に助かりました♪



本当に可愛いゆずっこガールズ2期生♡



ぜひぜひ、応援に来てください!!!




顔出しは、当日までのお楽しみ〜♪
(あ、村民にはバレバレか(笑))












また、同日から西米良村では『川床』も始まります。



暑夏に清涼を楽しみ、マイナスイオンをたっぷり浴びに、ぜひ夏の西米良村に来てくりゃい!!