◆いよいよ明日からスタート!!!




☆☆ジビエフェア☆☆



今年もやってきました!!

2月1日〜28日まで、西米良村の各所でジビエをご堪能ください!!

{94280DA3-9EEE-4743-9301-2C8DC1FD413A}


{F4E212B2-6F95-4EC1-99CC-057197A01A23}

・米良の宿 冨士屋
・居酒屋 かりこぼ
・ラ・メール
・おがわ作小屋村
・西米良温泉ゆた〜と
・湖の駅


今年は新たにラ・メールさんが、
ヴェニゾンカレーという物を出してます♪

気になる〜!!


去年は、おがわ作小屋村さん以外は食べに行けたんですが、今年も色々食べに行きたいと思ってます!!

だって美味しいんですよ!!

【ジビエについて】

ジビエとは狩猟で得た天然の野生鳥獣の食肉を意味する言葉(フランス語)で、ヨーロッパでは貴族の伝統料理として古くから発展してきた食文化です。

その昔フランスなどでは、ジビエを使った料理は自分の領地で狩猟ができるような、上流階級の貴族の口にしか入らないほど貴重なものでした。

そのためフランス料理界では古くから高級食材として重宝され、高貴で特別な料理として愛され続けてきました。

そこでは、動物の尊い生命を奪う代わりに肉から内臓、骨、血液に至るまで、全ての部位を余すことなく料理に使い、生命に感謝を捧げようという精神が流れています。日本では、11月15日~2月15日まで狩猟が解禁となり、ジビエのシーズンが始まります。ジビエにあまり馴染みのない日本でも根強いファンが多く、ワインにも合うため、グルメ好きにはたまらない人気の高い料理です。

山野を駆け巡り大空を舞った天然の肉は、脂肪が少なく引き締まり、栄養価も高い、まさに森からの贈り物。力強く生命力に溢れた冬季限定のごちそうです。【参照:日本ジビエ振興協議会】




もちろんメラクルもジビエフェアに参加して、鹿革クラフト体験やりますよー!!


{856B5FCD-A99C-43C8-87E0-E7D370313F09}

でも、材料などの準備の関係で、体験できるのは来週からになります。



詳細はもうしばらくお待ちくださいませ。


写真は去年の様子です↓

{D4368B1A-A21E-4902-A535-D487524EBF33}


{195F7283-3C48-4838-884A-3E839833708E}


今年はこの鹿革ブレスレットの他にもう一つ準備しています!


お楽しみに!!




MERACLE【メラクル】
〜委託販売型リサイクルショップ〜
〜子育て中のママたちの憩いの場〜
〜西米良の情報を発信〜

{A22F09CA-E553-4375-81A0-C25A8F291E3F}