【陶芸教室in西米良村】レポ


27日(土曜日)に行いました、メラクル企画【陶芸教室】の様子です!




お知らせをしてから、ギリギリまで参加申し込みの連絡が少なかったんですが、2日前・前日にかけてダダダーッと申し込みがあり、最終的には25名の方に参加していただきました!!!


保育園児からお父さんお母さん、そしておじいちゃんおばあちゃん世代まで幅広い年代の方に参加していただきました♪


まず8時前に日向鉾島焼窯元伊勢ケ浜陶房の友清先生をピックアップして出発!!

この日も寒い寒い朝でした❄️



{47756585-32E5-4F43-8AA9-28282C6AA513}

参加者の皆さん、最初に先生の説明を真剣に聞いてます。


{2DC8704C-D5AC-4CC8-869A-78CF8270902B}

手元をよ〜く見てますね〜♪


そして、いざ開始!!!


{B9CA6070-ED61-4435-A79A-ED8A12608463}


{099110DD-537C-4B13-BD5A-A381DDFFD7EE}

みなさんそれぞれ真剣ですね〜!

親子で協力しながら!
{624448FA-1F62-4DF8-9C51-86C278926E78}

{6074DCCB-D00C-4C53-968F-85193E9BCFCA}



1人で集中!!

{7E5DF948-2B8F-45FF-9655-4323CAF77EA6}



みなさん思い思いの形を作ってました。
{DC46DEFF-F209-472A-8F32-2CB1F1F9AB3C}



コップ、お皿、ペンたて、一輪挿し、動物、何を作っても自由!


中には2回も3回も4回も作り直してる子もいました!


それが出来るのも陶器作りのいいところ♪


あっという間の1時間半!!


子供さんも大人の皆さんも
『楽しかった〜♪』の一言!!


興味はあるのにインフルエンザや用事で参加できなかった人たちからは、
『また今度絶対にやってほしい!!』
って言ってもらえました。



はい!
もちろんやりますよ!!




出来上がりは約1ヶ月後。



どんな色。

どんな味になって仕上がってくるのか、私も楽しみです♪♪



私は参加者の赤ちゃんを終始抱っこしてました!(笑)


そして、帰りに百菜屋に寄ってお昼ご飯!

先生には名物椎茸南蛮定食をお勧め♪

私は久しぶりに食べたかったうどん♪
{A7C04DAB-23EE-4ACA-8EFA-ADCDDB3CB6DD}


先生、百菜屋のスタッフの皆さんとも意気投合!!

話に華が咲いていました!!







★明日30日(火曜日)メラクルオープンします。


MERACLE【メラクル】
〜委託販売型リサイクルショップ〜
〜子育て中のママたちの憩いの場〜
〜西米良の情報を発信〜

{0B387F8F-C772-4EBE-ACD3-03CE3B1A58BC}