NHK放送90年記念の

テレビドラマに

私が出演させていただいたのは、

2017年の12月から

翌年の初めにかけて。

女優

綾瀬はるかさん主演のドラマ

『大河ファンタジー
                精霊の守り人  最終章』です。










それまでに

舞台演劇の経験はありましたが、

映像作品に出演したのは

このお仕事が

初めてのことでした乙女のトキメキ









メイキングブックの表紙より








1996年に上梓された

上橋菜穂子先生の

異世界ファンタジー小説

“守り人”シリーズは、

現在でも世界中で

愛されつづけています。









私の役は

この作品に登場する

不思議な存在で、

もっとも”山の王“や

神や精霊についても知見があり、

全牧童の長。

齢120は超えた人物。

カラダは子どものように小さく、

大人の面相をした

心優しい存在。

















トトという名ですキラキラ

キャスティングされた方、

すごいですねぇ。

私を見つけてくださるなんて(笑)









このドラマには

大勢の役者さんや

スタッフさんが参加されており、

その規模の大きさに

圧倒されながらも、

私は精一杯役を務めたのでした。









直接共演シーンのあった、

吉川晃司さんや

武田鉄矢さん。

お若い俳優さんの

板垣瑞生さん、

そして

王様役の中村獅童さん方と…。

素晴らしい緊張感のなか、

魂がこめられた氣”を

ぞんぶんに味わながら、

それはとっても

幸せなセッションでした❗

こうして今

思い返しておりますと、

それらはまるで

昨日のことのようです✨









刺激を受けるのって、

いいもんですね~爆笑グッ