ひさびさの更新で~す音譜


今日は先日、初体験した台湾の旧正月(2/13-2/21)についてです。


台湾ではいろいろ年中行事がありますが、端午節、中秋節、農暦節(正月)は3大節(行事)と言われています。そして、その中でも農暦節は特別なんですビックリマーク


きっと日本と同じように年末は家族団らんで過ごす大切な時♪だからかな~でもミーラガチャピン(旦那さま)によると、本当は台湾は祝日が少ないからみんなお正月休み(今年は9日連休)を楽しみにしているんだよ~っと(台湾人のホンネ)言ってました。確かに日本に比べると台湾は祝日が少ない(T_T)


2/13 除夕(大晦日)は多くのお店(観光店は除く)が早めにCLOSEしてました。


そして夜は家族揃って年夜飯(お正月料理)を食べます。


年夜飯で必ず食べるのは大魚大肉

はじめ聞いたとき、大きい魚と大きい肉パン。。え?と思っちゃいました。

でも実はこれは油っぽい料理のことでたぶん日本のおせち料理みたいなものです。

昔は家で作る人が多かったみたいだけど、今は忙しい家庭が多いのでスーパー、コンビニで気軽に購入する人が多いみたいです。(予約必要)


お正月中はほとんどのお店(市場も含めて)がCLOSEしてました。


普段、車バイクであふれてる道路は信じられないくらい静まりかえっていました。意外


でもその代わり朝晩時間に関係なく、至るところで爆竹が鳴り響きますドンッ


初めて聞いたときはどこかで爆発かーと思いました笑


お正月はカラオケまいく?をしたり、温泉温泉に行ったりしてあっという間に過ぎ去りました。


そして今はお菓子の食べすぎで体重計に乗るのがちょっとこわい汗です。。。