19時。まだ明るさが残っている。宵待ち草がいきいきとしている。

巴橋を歩きはじめてきづく。足元をなにかごそごそ動いては散っている。

小さな小さな蟹がたくさんいた。なぜ?

富崎橋に立つ。細い月だ。寂しい色のない月。

そばに低く金星だけがはっきり光っている。

筆ではいたような雲。その雲のあいだに明るさ残っている。

その下は広い海だ。私だけかと思ったら”こんばんわ”中年の女性だ。

見知らぬ方だ。私も”こんばんわ”

「ここの海、ここの風景かしら、私は好きでね、もう20年になるかしら。

でも浜が変わったわ。砂浜が少なくなったわね。この歳になると先がみえるから、

夫婦お互いに自由に生きているの。今は一人で生活を楽しんでいるのよ」とその方は話す。

私は海を眺め”そうですか” 浪の音がここちよい。