爽やかな午後、富崎小学校で音楽会の総練習があるとのことを聞き

早速地元の住民はでかけました。

今は、生徒数 17名の小さな小学校ですが明るく元気な挨拶のできる子供たちです。


ある父兄がこんなことを、

”行事の時は全員が必ず役割がありますので、中学生になっても積極的に行動できるのですよ”と。


総合学習にある三つの{あ}の一つ・・・・安房節が歌える

 半天を着て呼びかけをして聞かせてくれました・・・おもわず私も口ずさんでしまいました。

生徒さんの写真をのせられないのが残念です。

そのあと「ラデッキー行進曲」を元気いっぱい演奏、聞いている人も一緒に手拍子して

たいへん盛り上がりました。

先生方も生徒と一緒にすべて参加、ありがとうございました。