2023年はうさぎ神社(河口湖)で初詣 | 人生を退屈にするのは自分だ

人生を退屈にするのは自分だ

今、その瞬間をどう感じるかは自分次第。
だから、今この時間を楽しく感じたい!!と思うのです。

カープの記事をはじめ、趣味の写真、普段感じたことを綴ります。

人生が退屈なあなたと、幸せなあなた!
お互いの人生って比べたら実は大差なかったりして・・・

 

 

2023年 1/8(日)

 

山梨県南都留郡冨士河口湖町にある、うさぎ神社に初詣に行ってきました。

 

今年は卯年。

 

みなさん考えることは同じということで、神社へ誘ってくれるロープウェイは長蛇の列でした。

 

ちょうどお昼頃に、45分待ちといった感じで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この場所は、カチカチ山の舞台となっている天上山で、うさぎ神社というのもそこから来ているようです。

 

神社自体は小さいですが、ついでに見えるといってはあまりにも主役感がある富士山がとってもいい眺めなのです。

 

これだけでご利益間違いなしといった感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「かわらけ投げ」は小さな土器のお皿を投げて、下の輪っかを通れば願いが叶うとされています。

 

チャンスは2投!

 

結構ムズかしかったですが、いいとこ見せましたよグラサン

(嫁が。。。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りのロープウェイからの河口湖も最高の眺めですね。

 

陽が遮られて寒いですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、これをやらなきゃ今年が始まらない!

 

恒例のおみくじです。

 

 

 

内容が「停滞期」・・・から始まる小吉は微妙ですがタラー

 

運気は良くも悪くもならないとのことなので、平和に過ごせるということですね。

 

仕事面は、今年ちょっと環境を変えたいなぁと思っているんですがどうなんでしょうかね?