こんにちは
Akikoです




多くの人は自分のことは
自分が1番よくわかっていると信じている

だけど何の根拠もないため
思い込みに過ぎない事が多い

身近にいる周囲の人々の方が
あなたを正しく理解している事がある

あなたは自分のことを
どんな人間で、何に喜び、何に悲しむのか、
長所と短所をどれくらい知っていますか⁇



人は知り合って相手を理解するために

向き合いお互いに

自己開示を重ねます。

そして相手はどういう人なのかを

つかもうとします。


なぜなら

話もせずに

表面的な情報だけで

相手の本当の姿を知ることはできないから。


ですが

自身を理解するために

自分の内面との対話をする人は

どのくらいるでしょう?


自分のことを

ほとんどわかっていないがために

恋愛、仕事、対人関係などにおいても


一生懸命生きているのに

苦しい思いを抱えている人が

多いのです



恋愛に限らず、対人関係において

お互いをシェアするところから

始まります音符ピンク音符音符

何に喜び、悲しむのかなど…

自分のことすらわかっていないのに

相手にわかってもらおうと思うのは

はっきり言ってゼロに近い


あなたが自分のことを理解できずに

『どうしてわかってくれないの⁇』

『私のこともっとわかって‼︎』

という言葉を相手に発したなら

関係性が崩れていく事が多い。



先ずは

あなたはどういう人間なのかを

向き合って知っていくことが大切

あなたは何をしたら

ご機嫌で過ごせますか⁇


では、また