【実体験】イエローハットで予約なしでオイル交換!実際にかかった値段もご紹介 | アラフォーママのナチュラルコーデ~無印.UNIQLO.GU着回し~

アラフォーママのナチュラルコーデ~無印.UNIQLO.GU着回し~

ナチュラルコーデが好きなアラフォーママのコーデ記録です☺️無印良品、UNIQLO、GUアイテムメイン

テーマ:

 イエローハットでオイル交換をしてきました。

 

我が家は幼児がいるため、いつも機嫌のいい時間に飛び込みで依頼します

予約なし、当日のオイル交換は可能で、空きがあればそのまま作業を開始してくれますよ照れ

 

ただ、空きがあればというのが難点。

店舗に行ってから何分も待たされたり、最悪当日に作業できないこともえーん

 

イエローハットでは

  • 電話予約
  • WEB予約
を行っているので、電話をかけてから行くのがおすすめです飛び出すハート
実際に私が受付している間にも、オイル交換可能か尋ねる電話がかかってきていましたにっこり
 
 
WEB予約は基本的に翌日~3ヵ月以内の作業が対象。
定期的にWEB予約キャンペーンを開催していますニコニコ
2022年6月13日~7月31日は、キューブパズルかマジックねんどがもらえますよ!

 

次に、気になる実際にかかった費用をご紹介します。

 

まず前提として、私の車はアルト(軽自動車)です。

オイル交換は選ぶオイルと使用するオイルの量によって料金が変わりますので、ご理解くださいニコニコ

 

 

今回は、オイル交換とエレメント(フィルター)交換をしました歩く

費用は5,160円!!

 

内訳です↓

  • オイル代 3,430円
  • フィルター代 1,280円
  • 作業工賃 550円
 
オイル交換だけの場合は、オイル代と工賃の3,980円ですねラブラブ
 
選んだオイルはMAGGEX エクセレント SP 5W30です
店員さんに勧められた中で手ごろなものを選びました立ち上がる
 
軽自動車用のオイルは3L1680円(税込)~販売がある(店舗による)ため、
より安い値段に押さえることもできそうですニコニコ

 

 

レシートです。

 

また、この作業工賃を無料にする方法もあります

  • クレジット&ポイントカード
  • オイル&ポイントカード
のどちらかを作りましょう
 
 
クレジット&ポイントカードは
入会金・年会費無料で、審査があります。
 
 
オイル&ポイントカードは入会金1,100円税込、更新料550円税込(有効期限1年のため)ですが
審査はありません

最後に、オイル交換を依頼する流れもご紹介します。

初めてのオイル交換をする方は不安ですよね。

私もあちこち調べてから行きました驚き

 

  1. 駐車場に車を停める
  2. 店内のレジで「オイル交換をしたい」と告げる
  3. オイルを決める
  4. 鍵を渡す
  5. 店内もしくは店外で待つ
  6. 呼ばれたら、作業の確認をして帰宅
 
いつもピットじゃなくて、駐車場に停めて移動してもらっていますうさぎのぬいぐるみ
 
 
店外で待つ場合は、目安時間を聞いておくと安心ですにっこり
スタッフさんによっては、電話連絡をしてくれることもあります飛び出すハート
 

イエローハットは、空気圧チェック&空気入れも無料です爆  笑

今回一緒にお願いしましたラブ

お金にならないのに、快く引き受けてくれたので助かりましたスター

 

 

あとサンシェードを購入ニコニコ

暑すぎてクーラーの効きが、、、驚き

1枚目の写真のレシート切れてるのはこのためです照れややこしいかなと思って

夏、頑張って乗り切りましょうね!花