皆さん、こんにちは。
天然石鉱物ジュエリーをオンラインショップで販売しておりますmephiath(メフィアス)です。
もこもことしたセーターや、新しいコートが欲しい季節になりました。
今回は、秋冬のセータースタイルにも合う、シーズン問わずご着用頂けるシンプルなスタッズピアスをご紹介いたします!
天然の原石の種類は3種類!それぞれプラテッドカラー(メッキカラー)も自然の石のカラーがより引き立つように、組み合わせを変えています。シンプルなデザインの中に、ちらっときらめくゴールドやシルバーカラーが繊細に輝いて見えるピアスです。
また、表面に研磨を施していない状態の石を使用しているので、光の角度によって色の透明感や輝き方が変わり見れば見るほど興味深いのです。
それでは、ご紹介☟
ひとつめは、オリーブグリーンが美しい「ペリドット(peridot)」を使用した原石ピアス。
深みのある黄緑色は誰にでもよく似合うカラーです。小さな木の実のようで可愛い…。
プラテッドカラーは華やかなゴールドカラーを合わせることで、石のグリーンのカラーがより輝いて見えます。
【ペリドット(peridot)】
美しい黄緑色が特徴の8月の誕生石、ペリドット。ペリドットは宝石名であり、オリーブ色をしていることから鉱物学では「オリビン」と呼ばれています。日本名は「橄攬(かんらん)石」と呼ばれ、オリーブグリーンの石の色合いからその名が付けられています。古代エジプト時代では「太陽の石」と崇められ、ポジティブなエネルギーをもたらしてくれるといわれている魅力のつまった石です。
オリーブグリーンとゴールドの組み合わせが
華やかで上品なイメージです。
研磨をしていない原石の状態を使用しているので
おもしろい表情です。光の角度によって透明感が変わります。
mephiath:ペリドット(グリーン) 天然石 原石スタッズピアス-ゴールドカラー
ふたつめは、おだやかな海を閉じ込めたような「アクアマリン(aquamarine)」の原石ピアス。
アクアマリンの自然から生まれたライトブルーカラーとローズゴールドのプラテッドカラーの組み合わせがユニークで、上品なやさしいイメージに仕上がりました。
私はこの組み合わせがとっても好きです!
【アクアマリン(aquamarine)】
清楚な雰囲気のある3月の誕生石、アクアマリン。その語源はラテン語で水を意味するアクア(Aqua)と、海を意味するマリーン(Marine)からきています。美しい海を小さな石に閉じ込めたような魅力的なブルーの石は、やすらぎと穏やかな癒しをもたらしてくれるといわれています。
美しい色合いです。
やさしい海を思わせる
透明感のあるライトブルーは自然の色。
mephiath:アクアマリン(ライトブルー) 天然石 原石スタッズピアス-ローズゴールドカラー(10104LU-H1190001)
最後にご紹介するのは、深いワインレッドが魅力的な「ガーネット(garnet)」の原石ピアス。
重みあるボルドーカラーにはシルバーのプラテッドカラーで軽やかに仕上げました。
これからの季節にもぴったりで、フォーマルなスタイルにも、いつものカジュアルスタイルにも、さりげなくつけていただけるのではないでしょうか?オフィススタイルにも良いですね!
【ガーネット(garnet)】
1月の誕生石としても良く知られるガーネット。日本では、ざくろに似ていることから「柘榴(ざくろ)石」と呼ばれます。名前の起源は、ラテン語で「種子」という意味の「granatus」に由来するとされます。古くから世界各地で「神聖な石」として崇められ大切に扱われてきました。ガーネットは、変わらぬ愛情と深い絆をもたらす"実りの象徴" の石です。
ガーネットは、まるで赤ワインを光にかざしたような色合いです。
光の角度によって透明感が変わり、
自然からできた美しさを感じられます。
mephiath:ガーネット(ワインレッド) 天然石 原石スタッズピアス-シルバーカラー
いかがでしたでしょうか?
様々なシーンで気軽につけていただける「原石スタッズピアスシリーズ」。シンプルなデザインの中にも、研磨されていない状態のナチュラルな宝石の魅力がぎゅっと詰まっています。
一つとして同じ色合いやきらめき、フォルムを持つ石は存在しません。自然が創りだした魅力のアクセサリーを是非ご覧くださいませ!
mephiath(メフィアス)では、ひとつとして同じものがない、自然が創りだしたアートのような鉱物の世界をアクセサリーに落とし込んだデザインを提案します。
▽ mephiath オンラインショップはこちら ▽
https://mephiath.com/
▽ instagram アカウントはこちら ▽
@mephiath
#mephiath
#メフィアス