「おんなのこの髪型カタログ」

信○書店でつい、買ってしまった(笑)


意外と知らないテクニックがあるんやなぁ

でもこれ一冊でヘアスタイルを作れるかといえば微妙
シニヨンとか意外と難しい

初めて女性の髪形に興味を持った男の人や
お洒落を知らなかった女の人にはちょうどいいと思う。

私も女装初めた頃なんか
ホントこのレベルにも及ばなかったなぁ

ただ紹介されるヘアスタイルが現実離れしてる。

昇天ペガサスMIX盛りなんてのは

してる人いません(笑)

あれは低い天井なんかにあたって

ぐきってなったらかなり困る


それと本当に異性装するにしろ実は大切なのは

テクニックや知識じゃなくて、いい人脈なんだけどね




この本の中では世代別髪型傾向が面白かった


大学生が何故一番お洒落かという文化的背景・・・
高校では「校則」、
社会人になると多くが「社則」に縛られるんで
大胆なのは規制されてしまう
女の人の世界でも
実は、意外に自由は少なかったり


もっとも・・・男性は、
まったく自由がないんだけどね


私の時代には多かった高卒就職は
校則→社則に一直線なので
お洒落楽しむ時期がなかったり
遊び方を知らなかったからなぁ

本気で、自由になるのは
定年後だと思ってたけど

それは幻想だった(笑



・・・で、いい年してコレかと問われると
ぐうの音も出ないけどヾ(*´∀`)ノ