皆さん
こんにちはヾ(@°▽°@)ノ
まだ暑い日がところどころござあますが、皆様如何お過ごしでしょうか
風が少し涼しくなって、少しだけですが秋の気配を感じる今日このごろですね
さて8月21日に朝野貴子初のソロライブが千葉県館山市のサウンドシグマで開催され、70名収容のホールが満席で埋まり、大変な盛り上がりの中、無事に終了することが出来ました(=⌒▽⌒=)
関係者の皆さん、会場にお越しくださいましたお客様、今まで応援してくださったたくさんの皆様のおかげです。ほんとにありがとうございましたm(u_u)m
今後とも応援の程、宜しくお願い申し上げます。
残念ながら今回写真を撮ることが出来ず誠に申し訳ございませんm(_ _ )m
ライブラリーではなく、ライブの状況を文字でお届けいたします
今回のライブの曲目は、
1.石川さゆりの「うた この不思議なもの」
2.水森かおりの「五能線」 朝野貴子歌を始めるきっかけとなった曲
3.森昌子の「越冬つばめ」
4.サラ・ブライトマンの「タイム トゥ セイ グッバイ」映画アマルフィ主題歌
声楽を習う朝野貴子独自のバージョンで
5.童謡「砂山」 朝野貴子の歌の恩師後藤先生とのセッション
6.森山良子の「ざわわ」恩師後藤先生のソロ
7.新曲「空をみつめて・・・」 近日発売予定
未曾有の災害を忘れてはいけない、楽しかった思い出も忘れないでという想いと、一人
一人じゃないよ、みんなで力を合わせて頑張っていこうという想いが込められてます。
大震災の映像を見て自身が作詞作曲
8.新曲「今日のため 明日のため 未来のため」大震災の映像を見て自身で作詞作曲
震災で傷ついた心を癒して、夢と希望を持って、しっかりと生きていってほしい・・
という想いが込められてます。
9.デビューシングル「君の笑顔」CD絶賛発売中
手話の振り付けを会場にお越しくださった皆さんと一緒に振り付けを行い合唱
10.デビューシングル「母からの手紙」CD絶賛発売中
実母で歌手の石橋美絵から今年の誕生日に初めて貰った手紙を朗読
笑いあり、涙ありの充実した1時間半のライブでした。
会場にお越しくださいましたたくさんのお客様からの温かいご声援と惜しみない拍手をくださり、朝野貴子も感極まり涙する場面もございました。
朝野貴子はこれからも、歌を通じてたくさんの方々に心の癒しをお届けできれる歌手を目指してこれからも頑張ってまいります。
どうぞ今後とも朝野貴子を宜しくお願い申し上げます。
こんにちはヾ(@°▽°@)ノ
まだ暑い日がところどころござあますが、皆様如何お過ごしでしょうか
風が少し涼しくなって、少しだけですが秋の気配を感じる今日このごろですね

さて8月21日に朝野貴子初のソロライブが千葉県館山市のサウンドシグマで開催され、70名収容のホールが満席で埋まり、大変な盛り上がりの中、無事に終了することが出来ました(=⌒▽⌒=)
関係者の皆さん、会場にお越しくださいましたお客様、今まで応援してくださったたくさんの皆様のおかげです。ほんとにありがとうございましたm(u_u)m
今後とも応援の程、宜しくお願い申し上げます。
残念ながら今回写真を撮ることが出来ず誠に申し訳ございませんm(_ _ )m
ライブラリーではなく、ライブの状況を文字でお届けいたします

今回のライブの曲目は、
1.石川さゆりの「うた この不思議なもの」
2.水森かおりの「五能線」 朝野貴子歌を始めるきっかけとなった曲
3.森昌子の「越冬つばめ」
4.サラ・ブライトマンの「タイム トゥ セイ グッバイ」映画アマルフィ主題歌
声楽を習う朝野貴子独自のバージョンで
5.童謡「砂山」 朝野貴子の歌の恩師後藤先生とのセッション
6.森山良子の「ざわわ」恩師後藤先生のソロ
7.新曲「空をみつめて・・・」 近日発売予定
未曾有の災害を忘れてはいけない、楽しかった思い出も忘れないでという想いと、一人
一人じゃないよ、みんなで力を合わせて頑張っていこうという想いが込められてます。
大震災の映像を見て自身が作詞作曲
8.新曲「今日のため 明日のため 未来のため」大震災の映像を見て自身で作詞作曲
震災で傷ついた心を癒して、夢と希望を持って、しっかりと生きていってほしい・・
という想いが込められてます。
9.デビューシングル「君の笑顔」CD絶賛発売中
手話の振り付けを会場にお越しくださった皆さんと一緒に振り付けを行い合唱
10.デビューシングル「母からの手紙」CD絶賛発売中
実母で歌手の石橋美絵から今年の誕生日に初めて貰った手紙を朗読
笑いあり、涙ありの充実した1時間半のライブでした。
会場にお越しくださいましたたくさんのお客様からの温かいご声援と惜しみない拍手をくださり、朝野貴子も感極まり涙する場面もございました。
朝野貴子はこれからも、歌を通じてたくさんの方々に心の癒しをお届けできれる歌手を目指してこれからも頑張ってまいります。
どうぞ今後とも朝野貴子を宜しくお願い申し上げます。