オトちゃん初!那須家族旅行!(1日目) | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)




リビングウィズドッグズ体験記 



こちらにも体験記を

掲載していただけました☀


このサイト、犬連れ旅行を計画するのに

めちゃ便利です\(^o^)/



6月の梅雨前。6/4-5の土日ですね。

天気の良い日に父と母と犬と那須へ旅行に!



土日ということでしたが、

県民割が使えてリーズナブルなこと、レビューが良かったこと、

それからキャンセルしても3ヶ月はキャンセル料が頭金になるということでお宿をとっておき、決行!


宿泊前にお手紙が届いて、手書きのメッセージがあったのも嬉しいポイントでした。
暑くなり始めた頃でしたが、那須なので涼しく過ごせました。
生後5ヶ月の豆柴の初旅行です。



朝は従兄弟の家へ遊び行ったりして。



オープンカードライブ🚗


兄弟犬に会う。



旅行へはゆっくり10時頃に出発。

今回の旅行は全て下道ですよ🙂



宇都宮でお昼を食べました!

犬連れでお庭で食べられるとこです🐾


メニュー✨




美味しかったー!
熱々だと良かったですけど!

ここは私がごちそうしましたぜ✌



それからまっすぐお宿へ。
16時頃に到着。
他の宿泊者さんはどうやらいないようでした☀



ペンションということでしたが、お部屋は広く、トイレもついていて、とても綺麗!

ほんとに、那須のリゾート感じました。



玄関から立派✨
入ったところに2つシャワーがついていて、
犬の足を洗えます。
きれいなタオルも完備!


お店の方もフレンドリーで親切です。飼い犬をかわいがってくださいました。


まずは!
お庭で遊ぶでしょうっ!!

ペンションのお庭には広いドッグランと、森の中の散歩道があってきれいに整備されています。ホント綺麗です。
お花や、芝、小道とか、こんなに整備するのはめちゃめちゃ大変だと思いますね🤔

ドッグランはふたつあり、広い芝の所と、アジリティつきの所と2箇所がつながっている感じ。
散歩道には四阿まであり大満足です。




↑ドッグラン。



↑散歩道。


で、こちらがその散歩道で
ピッコロ吹いてた写真と動画ですね。笑






初めてのドッグラン。嬉しがって走り回っていました。

これまでこんな広いところに連れてきたことはなかったので、この犬が走り回っているところは初めてみました。

結構速い!すごい速かったです。笑
アジリティの棒には突っ込んでいました。
楽しそうだったのでオッケーです◎



ペンションの中も外も、
喫煙所が至るところに完備されておりまして。
うちに喫煙者はいませんが、喫煙者の方も不自由しないかと🤔

ドッグランの灰皿に、
あまり見ない銘柄のものが揃って捨ててあったので、
オーナーさんが愛煙家なのだと思う(なんの考察)



遊んだあとはお風呂!




お風呂は2つありました。貸切タイプです。
とても綺麗で、外の景色も眺められて良いです。高原感じます。
好きな時間に入れました⌚


温泉ではないですが、温泉チックな感じです。塩素のにおいもしなくてよかったです。
さすが那須の高原水👏


網戸にして那須の心地よい風を感じながら入りました。
滞在中、3回も入ってしまいました。笑
ほら、このときと、夜と、朝的な。



で、6時からお夕飯!





食堂が広くてきれいです。下にフックがついており、犬を繋いでおけます。

静かなワンちゃんは食堂に一緒にいけます。
うちのオトちゃんも静かに待っていられて安心しました✨




落ち着いた雰囲気だからでしょうか。
テーブルも背が高くて犬が登れないので良かったですね◎


で、お食事。とても美味しいです!

あったかいものはアツアツで提供されます。
これ、個人的にとても大事。笑


夕食は18時から。
メニュー表がなかったのでレシピ名は
わかりません!笑



サラダ、ミルクとたっぷりなお野菜のス
ープ、かぼちゃの茶巾絞りの餡掛け!


ご飯はおひつで提供され、ふりかけや
お漬物がついていました。



ぷりぷりとしたエビのチーズ焼き!


 
ドリンクは無料のものと、有料のものが。

こちらは有料のもの。
日本酒やビールなど楽しみました。

コップごとお部屋に持っていけるよう
になっていました☀



ゆで豚のホロホロなステーキ✨✨
添えてあったアスパラも揚げたてでとても美味しかったです。



デザートの洋梨シャーベット!


んー!
手が込んでいます。

美味しかったー\(^o^)/



コロナウイルスが蔓延する前は、夜のティータイムがあって、オーナーさんや他の宿泊者たちと交流を楽しめたそうです。

それがなかったのが残念だったので、コロナが落ち着き次第、また再開してくれたら嬉しいなあと思います。




そんなわけ?で、
夜は早めにゆっくり休みました。






次の日はまた、別記事にて☆