ナスのまるごとポタージュ/おすすめの紅茶とか | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



まいのおやつさんがTwitterでやってたやつを
もとに!

美味しいですこれ。
フレンチとかでも出てきそう。

はからなくても作れますよー!



ingredientes
・ナス 2本
・玉ねぎ 1/2個
・ニンニク 1片
・水 250ml
・コンソメ 小2
・鶏ガラスープの素 小1/2
・バター 10g
・牛乳 100mlちょい



1,スライスした玉ねぎとニンニクをしんなりするまで炒めたら、一口大に切ったナスを皮付きのまま入れて軽く炒める。



2,水とコンソメと鶏ガラスープの素を入れたら10分くらい煮込む。


3,火を止めて粗熱がとれたら、ブレンダーでなめらかになるまで砕く。

4,牛乳とバターを入れて温めたら、お皿に盛り、お好みでパセリやブラックペッパーをふって出来上がりです。


pints
・バターは煮込む前にも少し入れてもいいですが、最後に入れると香りが強いです。
・2までやって火を止めておいて、食べる前に3から始めると便利です。
・豆乳でやってみたり、チーズ混ぜ込んでみたりしても美味しいかもです。



食卓です。



そう、お誕生日バージョン✨




んー!いい感じ!



美味しく飲みましたー\(^o^)/




おまけ

彼のお母さんがそろそろお誕生日なので。


彼と私からということで、
これを用意しました!



じゃんっ!中身!

このルピシアのロゼの紅茶
めちゃうまなんですよ💡

イギリス留学したあと、一時期
紅茶めっちゃハマりまして。
これはうまいと思った👏
課内でもみんなにいれたら
好評でした✌


それから、紅茶に入れるレモンのはちみつ。
緩めで、普通に美味しいです。

全部で
2,100円ちょいくらいだったよーな。



淹れてもキラキラしてきれいなので
機会ありましたら
ぜひお試しくださいまし✨



おまけ2

犬が早食いなので、
カインズでこれを250円で購入。



効果はてきめんでしたー✨


いやね、デブじゃないんですけど、
体長も長くないんですけど、
骨も身体の線も細そうなんですけど、
なんかでかいし重いんですよ。

たぶん、足が長くて高さがあるから
なんですけど。



デザートに、
初めてのりんご🍎

気に入ったらしい。





そして私の昨日のデザート!

リーズナブルで
美味しいんですよねー!
チョコビスケーキ!

全国配送しているそうな。