洋風パリパリチキンステーキ/正解発表、ラーメン食べログなど | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



リュウジさんがやってたやつを参考に💡

赤ワインを使うこのソースも
簡単めっちゃうまいです!



ingredientes
・鶏もも肉 1枚
・塩 少々
・オリーブオイル 大1
・ニンニク 1片
・蜂蜜、酒 やるなら少々
・ブラックペッパー 少々
aヴァンルージュソース
・バター 1片
・玉ねぎ 1/4玉
・赤ワイン 200ml
・コンソメ 小1
・砂糖 小2/3
・薄力粉 小2/3


recetas

○下ごしらえ。やんなくもいいです。
ビニール袋に鶏肉と蜂蜜と酒を揉み込み、冷蔵庫で冷やしておきます。

☆ソース作ります!

1,フライパンにバター(分量外)を熱し、スライスした玉ねぎを焼いていきます。

2,飴色になってきたら、ワインとコンソメと砂糖を入れ、強火で沸騰させます。

3,ワインの量が半分ほどに減ったら、火を止め、バターと薄力粉を溶かして一度沸騰させてとろみつけたらお皿に盛ります。



☆チキンステーキしていきます!

4,鶏肉の両面に塩を振っておきます。

5,フライパンにオリーブオイルを熱し、潰したにんにくを入れ、香りをうつしていきます。

6,鶏肉を皮目から入れ、焦げないように上にニンニクを乗せ、アルミホイルをかけたら、重し(お湯(40度くらいとか)を入れた片手鍋とか」を置いて、中火で焼いていきます。

7,7分くらいたって焼き目がついたらアルミホイルと重しの鍋を外し、裏返して1分焼きます。

8,チキンを焼いた油をソースに混ぜ、ソースをレンチンして温め直します。

9,真ん中に皮目が上になるようにチキンをおいて、ブラックペッパーを降ったら出来上がりです!




pints
・スライス玉ねぎはレンチンしてから炒めると早く炒まります。





食卓でーす!





後ろに写ってる
ハンバーガーみたいな味の
ダブルエッグベーコンチャーハンも
レシピ公開します!





お寿司屋さんで光り物セット
買ってあげた✨

そこで親はそこで
たまごサンド買ってたので
おすそわけもらいました。笑

美味しかったでーす\(^o^)/



おまけ

前回記事の結果発表!

正解は…定価約65万円でした!!

正解者は…
若大将2さん、aoiさん!
すごいです👏👏
わかってらっしゃる。


まあ、私はプロではないので、
趣味程度なので…
って人にしては良いものを
買ったと思います💪笑

こないだ動画とってもらったので
こんどアップしよーと思います!



おまけ



ラーメンこれ、
下は魚介のやつ。

食べたんで、
インスタで食べログしてるんで
是非見てください。

注意:もうネタみたいになってます⚠


↑私のインスタ!

ぜひお友達になってくださーい\(^o^)/笑





おまけ


父が、頭にデキモノできたということで、
皮膚科からそれ用のシャンプーもらって
来たのですが、
そのシャンプー、お風呂入る前に
塗っとかなきゃいけないやつなんですよ。


でも、父は、毎回毎回忘れるんです(^_^;)


なので。





父がお風呂入る前に
メガネ置く場所にこれを貼っといてやりました。笑

父は喜んでました。笑笑




おまけ




ピスタチオかき氷、
今年も美味しかったっていうお話!

オレンジレモンレアチーズは
すっぱかった!
けど、ヨーグルトチーズケーキっぽくて、
さっぱり、あっさり食べやすかったです!





カルディのこのまっこりも
高かったけど普通に美味しかったです!
最初にふるのを忘れずに。笑