材料2つなおつまみ!白だしたまご | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)




前にレシピのせたことある、
塩水漬け卵も美味しいですが、
これもお出汁な感じして美味しいです✨

超簡単なので!

もう、卵と白だしがあればできます。




ingrendientes
・卵
・白だし
・水

resetas
1,ゆで卵を作ります。沸騰したお湯からなら7分くらいですかね。卵は常温に戻すか、表面とか軽く握って温め、水で濡らしてからお湯に入れましょう!
2,冷水にとって冷やしたら殻を剥きます。
3,キッチンペーパーで巻いて、白だしと水を1:1で入れたビニール袋の中に入れて口をしばり、一晩(8時間とか)くらい置いたら出来上がりです!



こんな感じに漬けておく。








食卓!





バンバンジー!







冷蔵の方のマリトッツォと
ヤオコーのフルーツサンド!

マリトッツォは軽くケーキみたいな
オレンジピールもたっぷりで、
フルーツサンドはクリームもパンも
さすがヤオコー美味でした!




オマケ


1回目に課長にタンシチューご馳走になった
お店へ母と行ってみましたよ!

こっちのほうが
リーズナブルだったんで🙌


ランチのサラダ。




牛タンカレー!
たんがホロホロ柔らかい!


ナイフいらないですね。




ビーフシチュー!
ビーフ柔らか♥

こちらもナイフいらない感じ。

酸味も効いてて食べやすかったです🎵





食後のコーヒー☕





私がビーフシチューに
ライスいらないと言ったんで、
アイスつけてくれました✨

カレーの方が1,100円くらい
シチューの方が1,600円くらい
だったかしら。



課長にこないだ高級タンシチュー
ご馳走になってしまった(前記事参照)ので
そちらにはかないませんが、
これも美味しかったです!




オマケ2


彼にフェイシャルエステしてあげました!

たまにやってあげるんですよねえ✨