お菓子の食レポchiquitoñis   スペイン2 | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)




ホセから送られてきたものを
食べたので、
食レポります✨


10chiquitoñisって書かれてる、
アンダルシアはグラナダの
お菓子のようです。

パーム油も不使用って書かれてます。



crema(クリーム)とchocolate(チョコ)味が
あると書いてあり、
個包装にされたものが5個ずつ。

ってか、外国のお菓子で
個包装ってすごくないですか?✨

スペイン行ったときに
スーパーで買えば
お土産にも出来そう!

お土産って
土産物店よりもスーパーのほうが
安くかえるからオススメですね。

外国のものならなんでもお土産に
なるんでしょーし。




で、このお菓子。

味は…
美味しかったです◎
甘すぎないけど、甘くて!

日本人でもクセなく食べられる感じ💡


チョコの方は普通に、
よく外国にあるパサパサカステラみたいな生地に
柔らかいチョコがサンドされて、
外側をちょっと硬い?いや、パリッと感はないし固くはないけど
そんなかんじのチョコでコーティングされてます。


クリームの方は、
チョコと同じ生地にクリームっていうのか?
白あんの甘いやつみたいなものが
サンドされて、
粉砂糖かかってます。
シナモン風味です💡



チョコの方がクセはないけど、
クリームの方が面白くて良いかな◎



こちらはパッケージ破る前。

クリームの方は
粉砂糖ついちゃうから
見た目的にパッケージが
透明じゃないんでしょうね💡



ホセ、こんなに送ってくだすりました
m(_ _)m