軟骨入りつくねのトマト味噌煮込み〜とろとろチーズがけ〜 | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



トマトとお味噌は相性抜群🎵

とゆーことで!
いつもコンソメ味付けじゃつまらんので
トマト味噌煮込みとしてみましたー
\(^o^)/

しかも煮込みっていうほど
煮込まなくてできまーす✨笑

軟骨入りつくねなんて洒落たこと言ってるけど、
前日の食卓で半分取り分けておいた、
市販のタレ味の軟骨入りつくね
なんですわ。笑

トマト缶も、
先日ボルベッティーニしたときの余りを
冷凍してあったやつなんですわ。笑



とろとろチーズはね、
とろけるチーズだと時間経つと
かたまっちゃうけど、
これは固まらないチーズなんですよ💡
簡単なので是非是非。





ingredientes
・軟骨入りつくね 食べる分
・茸
・玉ねぎ
・人参
a
・トマト缶 1/2缶
・味噌 大1
・ほんだし 少々
・お酒 大1弱
・砂糖 小1-2
・ケチャップ 大1-2
・醤油 大1/2とか?
・ブラックペッパー
とろとろチーズ
・とろけるチーズ 1/2枚
・片栗粉 少量
・水 大1-2

recetas

1,フライパンで玉ねぎとキノコと人参とつくねを炒める。

2,つくねに焦げ目がついてきたら、aを入れて煮込む。

3,煮込んでる間に、とろとろチーズの材料を耐熱のなんかにいれて、30秒くらい、チーズが溶けるまでレンチンしたら混ぜる。

4,もうこれ煮込んだわーと思ったら2をお皿にもって、3をかけ、お好みでパセリやペッパーかけて出来上がりです!


pints
・煮込む時間は適当で。トマトケチャップ、煮込むことで酸味がとぶので、そんな感じになったら。笑
・とろとろチーズめんどければ、コーヒークリームとかかけても良いし、もうとろけるチーズそのまんまかけても良いんじゃないかな。爆
・味みながら、ガーリックやらソースやらコンソメやら鶏ガラやらいれてもいいしもう。




食卓でーす!





じゃがいもの明太マヨバター焼き




塩麻婆豆腐!





今日のハイライト🎉

職場に超面白い先輩おるんですけど、
今日私が「なんだよぅ」ってひとりで悪態ついたら
先輩が「ヤンキーだ」って言うから
私「へいよぅ!(Hey yo)」って言ったら
先輩「違った、ラッパーだったわ」って返されて。
それ聞いてた全然関係ない前の席の彼がふいてました。

あの先輩絶対頭いいよね。
いつも返しが面白いんですよ。