益子/和風玉子丼 | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



おかんが買ってくれたー!


トトロ!

コップ入れだけど私のお弁当箱小さいから
お弁当箱として利用してます。
保冷っぽくもなってます。

職場でも好評でした◎笑






さて本題。

彼が同期たちとチャリで伊香保旅行に
行ってしまったので、
私は家族と
益子へ行くということで!!



まず彼に朝ごはんを作る。笑


どーん!
なんかよくわからない玉子丼!

ご飯はレンジで1/3合炊いて、
炙ったのりに、
卵と、ほっといて解凍になった枝豆を、
麺つゆとちょっと和風だしとお酒&お水で、
てきとーに半熟な感じに焼いただけ。

美味しい!と
お褒めいただきました\(^o^)/笑




さてさて。
それから実家へ帰り、
両親と益子まで下道で。笑

3時間弱かかったかも。笑


まずは、有名だという森のレストランさんで
ランチ!

益子焼で出てくるんですよ💡
ドリンクバーも益子焼のコップ
好きなの選んでとるタイプ!


コロナだから?選べない前菜。




グリーンカレー!
くりーみーというより、
ちょっと油多めかなー!

いや、こんなもんなのか?



こちらはハンバーグ!


あと、母はパスタを頼んでましたよ!
写真はね、ない。笑



デザートつけました!


メニュー!こんな感じ。

3人で6,000円ちょいだったかしら。

もちろん私のご馳走\(^o^)/



それから、お皿をみに。








益子の街。
道路の両脇に益子焼のお店が
たち並んでいます。

雰囲気あって、歩きながらお店に入ってー
って感じで散策できます。

いやー、みはじめると面白いものですね。











こんな感じ?




ここのお店じゃないけど。



一人1枚ずつ
自分の取皿を選ぼうという話になり。

これも私のご馳走?で\(^o^)/






なんか書いていいよみたいな黒板に
トトロ出現させてきました。笑

絵心については。
ごめんなさい。笑


や、でも、何もみずに即席で
描いたにしてはーじゃない?✨




それから、酒造へ。

ここ、
世界第4位だとか?





両親。笑


中にお酒のガチャガチャがあって、
母と私が1回ずつやって。


じゃん!
私は2等!

母は4等でした。




2等これなの。
400円でもらえるんじゃ
すごいよね✨





日本酒の試飲もでき。



甘酒ソフトもこれ美味しかったです◎






で、和風な食卓のとき。


味噌クリームスパゲティとかのとき。






4等を1つ、
アパートに持ってってともらったので
彼と飲みました!

これ、熱燗で賞もらったやつだそーな。




お皿みるのって結構楽しいですね!

焼き物とか詳しくなくても
ハマりそうです。笑

今度はアパートになんか買いたいなあ。





親父とは仲良しですよ💡



こないだは早く退庁出来て、
時間が一緒だったので、
謎に、親父のロードスターを
オープンカーにして
帰宅しました🚗笑


夜風が良い感じでした◎


もう、夏も終わりなんですねえ。