今年84歳になる おばあちゃんが 毎年 みんなの分の 御節を用意してくれています 

無理しないでほしい気持ちもありますが 出来るうちはと言ってくれてますので 

調理を分担にし 持ち寄るものも 省略するものも 柔軟にしながら お正月だけは という おばあちゃんの 温かい気持ちをいただいてます✨

手作りの 御節しか 食べたことない子どもは 
毎年 美味しい御節を 楽しみにしていますし音譜
暮に 親戚や おともだちが 送ったり 届けてくれた食材を みんなでシェアさせていただき✨
周りの人の 存在のありがたさを感じながらキラキラ その気持ちもドキドキ いただく機会になっています✨
おばぁちゃんの 御節のラインナップは 出身の 東北地方のもので

松前漬けのような イカ人参や 数の子も 浸し豆と呼んでいる 青い豆と一緒に出します  
夫の好きな 角煮やキラキラ
きんとんは 今年は お手伝いした 姪が作ってくれました
今年は 伊達巻を私が焼けませんでしたし、花豆あるので 黒豆は省略し 買い足したのは 蒲鉾だけで 

無理なく テレビで見るような豪華なものではありませんが  

お煮しめ、角煮、イカ人参、キンピラ、なます、数の子浸し豆、花豆、酢ダコ、きんとん、蒲鉾の 10品

物価高の中の食材の高騰にもアップ買出しの時に驚きましたが目 

手作りの それぞれが 食べやすく 美味しいと思える  貴重な 御節と思います✨

わたくしも お手伝いをしてきて おばぁちゃんのレシピは覚えていますし 

お手伝いしてくれた姪も 教えてほしいと レシピを書き控えていましたね(笑)メモOKキラキラ

ギリギリ帰省した子どもは 今年は お手伝いは出来ませんでしたが 御節を楽しみにしてましたし 音譜

来年のことは分からない 変化してゆくばぁばとも 一緒に ゆっくり 食卓を囲みたいと言っていて(笑)OK 

御節を味わい 「いつまで この御節をいただけるのかなぁ」とこぼしていました

良いお年となるよう 龍キラキラ縁起物をいただいて おせち ありがたい 気持ちのやり取りの 機会となりました✨