Meow Garden (癒しのサロン) -2ページ目

Meow Garden (癒しのサロン)

日本アロマ環境協会のイベント、
ハーブガーデンや植物園の紹介、
シータヒーリング、美容骨格整体ヒーリングなどを通じた癒しの体験など綴っています。

株式会社ラキャルプのイベントに招待され参加しました。

日本化粧品検定協会を通じて無料で入場できました。

 

エポプレミアムヘマチンのヘアトリートメントエッセンス

シャンプーの後にスプレーして、その上からコンディショナーをして洗い流します。

茶色のヘマチンが効能で配合されているので、エッセンスも茶色です。
髪がつるつるになった感触があります。簡単に使用できるのでお勧めです。


トゥルースの月桃化粧水


沖縄産の月桃の蒸留水だけというシンプルなのに美容効果も期待でき、いい香りに包まれます。
富山県産へちま、島根県産アロエを使った化粧水もあり、国産の有機栽培の植物にこだわったスキンケアシリーズです。

veauty by THE_Bのカラーファンデーション 02グリーン

                                                  
4色のカラーファンデーションが500円に購入できました。
グリーンはツボクサ、ドクダミ、ティーツリー、ヨモギの4つのハーブエキス配合。
SPF30 PA+++なので、UVカットできるて下地なしで使えるのがいいです。
伸びが良く、しっかり赤みをカバーしてくれます。
他3色はイエローで、シード由来成分の肌色補正(黄色)、フルーツ由来成分の肌トーンアップ(ピンク)、根葉由来成分の毛穴カバー(オレンジ)というラインナップ
共通の成分はブルーグリーンアルゲ、白キクラゲヒアルロン酸、バラプラセンタ🌹
THE_B は青山のヴィーガンカフェで、イベントでも食事可能でした🍴

BOUTIJOURはタイムアンドエイジフリーがコンセプトの韓国コスメ


完全日本語のサイトはなく、一部だけ日本語。価格はドル表記。オンラインで購入可。
スノーロータスリフティングセラム
有効成分は標高が高いヒマラヤの氷点下30度でも咲く雪蓮花、ツバキ、サフラワーシードオイル、マデカッソシド、MultiEX BSASM®。香り成分はローズウッド、ヴァニラ、リナロールで、甘みのあるフローラル。とろみがある水ベースで、伸びがとてもしっとりします。
スノーロータスリフティングクリーム
有効成分は #雪蓮花 、MC-Resveratrol™、SoyStem™、ナイアシンアミド、アデノシンを配当。香り成分はシトロネロール、リモネン、ゲラニオール、リナロールで、ローズと柑橘系の香り。ソフトなクリームで肌に吸着する感じがとてもいいです。
香りはそれほど強く使いやすいです。
セラムとクリームはスノーロータス以外の有効成分が違うので一緒に使うのがお勧めです。

『アロマテラピーによる認知症予防への挑戦』

 

アロマテラピーのお話ですが、日本メディカルハーブ協会のセミナーです。

どちらも非常に興味深い内容でした。難しい話は省略して簡単に内容を紹介します。

 

1植物精油の吸入が認識濃に及ぼす影響(佐藤忠章 国際医療福祉大学教授)

研究について細かく解説していただきました。これから大学に入って研究するような方が聞くと参考になる内容でした。

 

医薬の現場におけるアロマテラピー研究は肩身が狭いという本音も飛び出してきました。

 

精油は複合物質ですので、効果があってもどの成分がどのように働いているのか明確にする必要があります。

 

ローズマリーが認知症予防に効果があると仮説を立てて、マウスを使った研究をするにあたって、ガスクロマトグラフィーで成分分析にかけて、脳内でどの成分が働いているのかを調べたり、単独の成分での研究をしましたが明確な効果は得られなかったそうです。

 

その試行錯誤の研究の中で興味深かったのは吸入投与後の脳内動態(脳)です。

吸引後、90分後の脳内濃度を調べた結果リモネン、リナロールは標準的で、α-ピネンはすぐに脳内に入るけれども、吸収されないことが分かったそうです。1,8-シネオールは脳にかなりの量が吸収されます。それは経皮吸収でも同じです。

 

今後アロマテラピーの作用の化学的な解明が必要ですが、成分の香りを嗅ぐことで心理的作用を発揮できるという薬にはない効果に期待できそうです。

 

2アルツハイマー病(AD)の新たな発症メカニズム”ミエリン仮説”と植物・果実による予防戦略(工藤千秋 日本アロマ学会理事長・くどうちあき脳神経外科クリニック院長)

 

ミエリン(髄鞘・ずいしょう)とミエリン仮説について分かりやすい図で解説いただきました。ミエリンを元気にするタンパク質が減るとこれが破壊されて、神経の電気信号の伝達が正常に行われなくなるということらしいです。

 

ミエリンのたんぱく質を維持してくれるとして紹介されたのが人参養栄湯という漢方です。その中で陳皮単独でも効果があるのか調べた結果、認知機能をある程度維持する可能性はあるということです。

 

温州ミカンのヘスペリジンとじゃばら(カボスの仲間)のナリルチンがミエリンを元気にしてくれる成分という紹介もありました(未発表データ)。

 

今回のフォーラムは挑戦中の話でしたので、明確な臨床結果があり、これが効果があるという話ではありませんが、精油やハーブが何かしら作用があるということは分かりました。

生活の中でどんどん精油やハーブは使っていきたいですね。

株式会社ラキャルプのイベントに招待され参加しました。

日本化粧品検定協会を通じて無料で入場できました。

 

ウィコットのスカルプ&ヘアのシャンプー、トリートメント(モイスト)、とオイルの1回分のサンプル

シャンプーとトリートメントはローズマリーとラベンダー、オイルはローズマリーとレモンマートルが香料として配合されていて、強すぎず爽やかな香り♪

合わせて使うとさらにソフトな感じになります。

カラートリートメント ナチュラルブラック


コスメキッチンと共同開発した天然由来成分にこだわったオーガニックヘアカラー
染まるには数回使用し続ける必要がありますが、使用後に髪がきしまず、サラサラな仕上がりでした。
こちらは購入しました。

TWANY&me(トワイニーアンドミー)

カネボウ化粧品 のフェムケア ライン


いただいた2つのサンプルはどちらも使い心地よく、シンプルなデザインも好感が持てます。
デュアルウォッシュハグ

オイルベースで擦らずにメイクが落とせます。ほのかなアンバー&グレープフルーツの香り。ニキビ予防と考えたスキンケアシリーズ。
デリケートケアクリーム 

グリセリン、スクワラン等の保湿成分配合。スムースコート処方で汚れの付着を防ぎます。ラベンダー&フローラルのリラックスできる香り。
 

pedalandsenza(ペダルアンドセンツァ)

モンモリロナイトと植物成分を使った #天然由来コスメ


ボディクリーム pesante (ペザンテ)
ホホバ種子油、グリチルリチン酸2Kを保湿成分として配合。お風呂上りに肌の水分が蒸発する前に使うととてもいいです。フランキンセンス、アトラスシダー、クスノキ、サンダルウッド、ジュニパー、ベチバーなどウッディな精油メインの中にスッとする香り。
ハンドクリーム doux (ドゥー)
シロキクラゲ多糖体、変性コーンスターチを保湿成分として配合。肌なじみがよく、べたつきません。ネロリ、パルマローザ、ベルガモットと爽やかかつ華やかな香りで気分が上がります。

imini(イミニ)のリペアセラム(オールインワン乳液) 


クリーミーな乳液で、伸びがよく肌なじみもよく、しっとりが持続します。国産無農薬米から生まれたパントエア菌LPは乾燥による小ジワを目立たなくし保湿できる成分で、高濃度で配合されています。    

今回富良野に来て良かったのは広大なラベンダー畑だけではありません。

 

ファーム富田には香水や蒸留器の展示があり、それも見どころとなっています。

 

 

色々な蒸留器

 

フランスの香水のラベル

 

植物がプリントされたスカーフ

 

ラベンダーソープ

 

ラボのような所。このような小型な蒸留機なら家庭でも使えそう!

 

 

 

 

ファーム富田には少し離れたところにラベンダーイーストと呼ばれる畑があります。

こちらには観光バスも来ず、人が少なく、ゆったりできます。

 

電車では行けないので車は必須だと思います。

ラベンダーバスに乗り畑を周遊したり、足湯につかったりできます。

こちらにたどり着くのに少し時間がかかり、バスや足湯の時間がなかったのがとても残念です。

 

 

広大なラベンダー畑は十分に満喫できました。

次はグラースかなと気持ちは既にフランスに向いている今日この頃です。

7月のラベンダーの開花時期にはノロッコ号という電車が走り、ファーム富田最寄りのラベンダー畑駅に停車します。

本数が限られていて、通常の電車が停車する隣りの中富良野駅まで歩くには遠いため、レンタカーを利用しました。

一番近い空港は旭川空港です。

 

 

観光バスもたくさん来ており、多くの観光客、外国人もたくさん訪れていました。

敷地が広いので、東京のような混雑は感じませんが、写真には人が写りこむのは仕方がないほどでした。

 

 

敷地内をスタッフが移動するときに使っている原付が写真の左側にありますが、ラベンダー色、右側のスタッフのユニフォームもラベンダー色です。

 

ショップも数カ所あり、精油などはどのお店でも販売されていましたが、それぞれ少しずつ販売しているものが違っていました。

 

食べる所も数カ所あり、通常の食事はもちろん、ラベンダーを使ったメニューも楽しめます。

 

ラベンターソフトクリームはラベンダーの風味はほんのりと、美味しく食べられるようになっていました。ラベンダー味が強いと多分まずくなります💦

 

ラベンダーのメロンパンを食べたかったのですが数量限定で売り切れでした。

ラベンダーチーズケーキを代わりに購入しました。ラベンダーとチーズの風味のハーモニーが楽しめました。

 

 

蒸留器があり、蒸留について解説もありました。

 

 

蒸留器の裏には蒸留が終わったラベンターが置かれていました。

まだ蒸気が出ていて、とてもよいラベンダーの香りが周囲に漂っていました。

 

 

下記の写真の上部はカットしていますが、そこには通路にいる沢山の人が写っています。

畑内は立ち入り禁止になっています。

 

 

人が写っていない一面のラベンダーの写真は下記↓

 

下記の写真では蜂がラベンターの蜜を吸っています。

 

ラベンダーの精油は昨年オンラインで購入した時に売り切れていた「ようてい」だけを買いました。

去年購入したのは「おかむらさき」「濃紫早咲」「はなもいわ」の精油です。

その時の投稿はこちら

 

 

「ようてい」は他のラベンダーより酢酸リナリルとリナロールが多く含まれ、フルーティで軽やかな香りです。

 

下記は買ったお土産と香りのサンプルです。

 

 

ラベンダーのバスパウダーはお手軽なお土産としてお勧めです。

 

 

バスポプリは熱湯で抽出してから湯舟に入れるひと手間がありますが、生のラベンダーの香りを楽しむならこちらがお勧めです。

 

 

ショップにはバスオイル、ソープ、スキンケア商品、香水(ラベンダー、はまなす、すずらん)、キャンドル、線香などがありました。

オンラインショップでも購入可能です。

特にラベンダー蒸留水が安いのでお勧めです。

ファーム富田オンラインショップ

 

続く・・・