今回ご紹介する写真は、
3年前に初めて訪れた神奈川県横浜へ
旅行に行った時の写真です。
といいつつ、写真は何故か伊勢佐木町が写っています。
あちこち観光してみようということで、来ちゃいました。
左下の写真は、川内康範作詞の伊勢佐木町ブルースのモニュメントです。
赤いボタンを押すと、青江三奈さんが歌う同歌が流れた気がします。
中華街へとやってまいりました。
ここではお昼ご飯を食べましたよ。
羽根つき餃子!!大きいでしょ。
腹ごしらえ後には中華街を探索しました。
おいしいものが沢山。小籠包も食べました。
観光地だけあって、人が大勢いますよね。夜は、もっと賑やかに・・・。
続いてやってきたのは、山下公園です。
ここには大きなお船が停泊しているんです。
日本郵船氷川丸です。よくみると、鎖の上にウミネコさんがわんさかいます。
お船の中を見学できるんです。
歩いて、大さん橋へ。遠くから見えるランドマークタワーもやっぱり大きいな~。
さらにてくてく・・・。
像の鼻パークで、観光本に乗っていたソフトクリームを!!
ジャジャーン!!
なんとも形が象さんになっているじゃないですか~
はい、手にもってポーズ!パシャッ
非常に満足いたしました。おいしかったです。
子供が喜ぶソフトクリーム。大の大人(私)が喜んでおります。
汽車道、赤レンガ倉庫、そしてコスモクロックの観覧車。
日が暮れて、ぼちぼち夜景の時間が訪れようとしています。
高いところから地上をみると、また違った世界が広がっています。
すっかり日が暮れてきました。夜景がとてもきれいです。
コスモクロックの観覧車も、きれいにライトアップされています。
素晴らしい夜景を背景に、写真を撮りました。
そのランドマークタワーに登ってみました。
上から見た景色です。
296mの高さからの夜景。幻想的な光景が広がっていました。
晩御飯を食べ、ホテルへ戻りました。
部屋からも夜景を楽しむことができました。
今回は、横浜の夜景を中心とした、初めての横浜観光の写真をアップしました。
次回は、この二日目の旅行の写真をご紹介したいと思います。
- るるぶ横浜 中華街 みなとみらい’15~’16 (国内シリーズ)/ジェイティビィパブリッシング
- ¥864
- Amazon.co.jp
2012.8.12 横浜旅行